ヘスティア (人形)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘスティア (人形)の意味・解説 

ヘスティア (人形)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/29 09:16 UTC 版)

ヘスティア(hestia)とは、2005年8月から2007年7月まで、株式会社ジュンプランニングが販売していた1/6スケールの人形

概要

同日に生まれたのに全く個性の違う双子の姉妹『異蘇羅(イソラ)』と『璃梵(リボン)』という設定で全5種、計10体のシリーズが発売された。全シリーズのテーマが、にまつわる名称となっているのも特徴である。全てのドールのボディに、異蘇羅はクロスモチーフ(【立待月の夜】のみ)の、璃梵は名の通りリボンモチーフのタトゥーがそれぞれ施されており、部位は各ドールによって異なる。

プロフィール

異蘇羅(イソラ)

  • 活発な性格(姉)

璃梵(リボン)

  • おっとりした性格(妹)

プロダクト

2005年

8月

  • H-501 異蘇羅(イソラ)/立待月の夜
  • H-502 璃梵(リボン)/満月の夜

このシリーズに限り、型の専用ドールケースが付いた豪華仕様で、価格も他のシリーズより高価となっていた。

2006年

8月

  • H-503 異蘇羅(イソラ)/朔の夜(サクノヨル)
  • H-504 璃梵(リボン)/有明月の頃(アリアケヅキノコロ)

12月

  • H-505 異蘇羅(イソラ)/九夜月の夜(クヤヅキノヨル)
  • H-506 璃梵(リボン)/三日月の夜(ミカヅキノヨル)

2007年

4月

  • H-507 異蘇羅(イソラ)/眉月の覗く日(マユヅキノノゾクヒ)
  • H-508 璃梵(リボン)/更待月の暇(サラマチヅキノイトマ)

7月

  • H-511 異蘇羅(イソラ)/下弦の月の離別(カゲンノツキノリベツ)
  • H-512 璃梵(リボン)/上弦の月の再会(ジョウゲンノツキノサイカイ)

発売中止

  • H-509 異蘇羅(イソラ)/暁月の旅立ち
  • H-510 璃梵(リボン)/新月の目覚め

シリーズ第4弾としてホームページにサンプル画像が記載されたが発売延期となり、結局発売されないまま企画販売元のジュンプランニングは2009年5月に倒産した。

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘスティア (人形)」の関連用語

ヘスティア (人形)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘスティア (人形)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘスティア (人形) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS