プレー王国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プレー王国の意味・解説 

プレー王国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/22 22:57 UTC 版)

プレー王国とはタイ王国プレー県に存在した王国である。

歴史

プレーには『年代記』と呼ばれる史書がなく[1]、碑文なども少ないことから、王国の全容について知るのは難しい。

12世紀頃にタイ族がこの地に都市国家(ムアン)を建設、ヨム川の上流にありスコータイ王朝の影響を免れなかった。スコータイのラームカムヘーン王はこの地に進軍、また、リタイもプレーに進軍した。プラタート・チョーヘーなどの仏教施設はこのころの建設ではないかとも言われている。

またラーンナー王朝の影響下にもあり、ラーンナー王朝のカムフー1340年、プレーに侵攻している。ただ、プレーはこの間にも領土拡大を目指しており、1397年から1398年にかけてプレーのテーラ王とオーンモーンがカーオ王国に侵入し占領している。

その後、1443年プレーの国王ターオ・メーンクンはラーンナーのティローカラート王の軍門に下り独立国家としてのプレーは終わりを告げた。

歴代国主

[2] 年代は注記のあるもの以外『プレー年代記』による。

カタカナ タイ語 在位期間(西暦) 備考
ポン พญาพล 828年―844年
パフシン ท้าวพหุสิงห์ 844年ー
パノムシン ขุนพนมสิงห์ 892年ー
ワンスポン ขุนวังสุพล 982年ー
パーワンイン พญาผาวังอินทร์ 1070年ー
ポムマウォン พญาพรหมวงศ์ 1112年―
ピーラチャイヤウォン พญาพีระไชยวงศ์ 1176年ー
ボン พญาบอน 1282年―
センファカムウォン พญาแสงฟ้าคำวงศ์ 1335年―
10 シームアンムーン พญาศรีเมืองมูล 1375年ー
11 テーラ พญาเถร 1401年―
12 シーマンムアン พญาศรีมั่งเมือง 1439年―
13 メンクン พญาแม่นคุณ 1443年―
14 シーブンルアンカムカイ พญาศรีบุญเรืองคำข่าย 1480年―
15 スロイ เจ้าหลวงสร้อย 1508年―
16 ジャントラ(月) เจ้าหลวงจันทรา 1510年―
17 カムヨッドファー เจ้าหลวงคำยอดฟ้า 1514年―
18 サッムラーン เจ้าหลวงสามล้าน 1550年―
19 チェンルア เจ้าหลวงเชียงเลือ 1563年―
20 プレー国主 เจ้าหลวงเมืองแพร่ไม่ปรากฎนาม 1659年以前 正確な名前の証拠はありません
21 セーンサーイ เจ้าหลวงแสนซ้าย 1715年ー1789年 明確な証拠があります
22 テーパウォン เจ้าหลวงเมืองไชย 1790年―1817年 明確な証拠があります
テーパウォン เจ้าหลวงเทพวงศ์ (ลิ้นตอง) ※1818年―1830年 時間間隔の重複。重複期間は不明です。
23 ウッパセーン เจ้าหลวงอุปเสน 1818年―1819年 明確な証拠があります
24 インタラウィチャイ เจ้าหลวงอินทรวิไชย 1819年ー1850年 明確な証拠があります
25 ピムピサーン เจ้าหลวงพิมพิสาร 1850年ー1889年 明確な証拠があります
26 ピリヤテーパウォン เจ้าหลวงพิริยะเทพวงศ์ 1889年―1902年 明確な証拠があります
           1902年からプレー王国は国主なし

参考文献

  • The Nan Chronicle, trans. and ed. by David K. Wyatt, Ithaca: Cornell University, 1994, ISBN 087727715X
  • The Chiang Mai Chronicle 2nd Edition, trans. David K. Wyatt and Aroonrut Wichienkeeo, Chinag Mai: Silkworm Books, 1998, ISBN 9747100622
  • Ongsakul, Sarassawadee, History of Lan Na, trans. Chitraporn Tanratanakul, Chian Mai: Silkworm Books, Thai text 2001, English text 2005, ISBN 9749575849

注脚

  1. ^ The Nan Chronicle, trans. and ed. by David K. Wyatt, Ithaca: Cornell University, 1994, p.10 ISBN 087727715X
  2. ^ History of PHRAE 2007 Edition (ประวัติศาสตร์เมื่องแพร่ ฉบับ พ.ศ.๒๕๕๐). Phrae Provincial Administrative Organization. (2007). ISBN 9789744581761 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プレー王国」の関連用語

プレー王国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プレー王国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプレー王国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS