プレイ-獲物-_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プレイ-獲物-_(映画)の意味・解説 

プレイ-獲物- (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/08 02:42 UTC 版)

プレイ-獲物-
La Proie
監督 エリック・ヴァレットフランス語版
脚本 リュック・ボッシフランス語版
ローラン・チュルネル
製作 リュック・ボッシ
出演者 アルベール・デュポンテル
アリス・タグリオーニ
ステファーヌ・デバクフランス語版
セルジ・ロペス
音楽 ノコ
撮影 ヴァンサン・マチアスフランス語版
編集 クリストフ・ピネルフランス語版
ファブリス・ルオー[1]
製作会社 Brio Films
スタジオカナル
TF1 Films Production
Canal+
CinéCinéma 他
配給 スタジオカナル
エプコット
公開 2011年4月13日
2012年6月30日
上映時間 102分
製作国 フランス
言語 フランス語
製作費 €9,700,000[2]
テンプレートを表示

プレイ-獲物-』(プレイえもの、La Proie)は2011年フランスアクション映画。 監督はエリック・ヴァレットフランス語版、出演はアルベール・デュポンテルアリス・タグリオーニなど。 妻子がサイコキラーに狙われたことを知って出所目前に脱獄した男と彼を追う女性刑事、殺人鬼の三つ巴の攻防戦を描いている[3]

マイケル・クライトンSF小説プレイ -獲物-』とは無関係である。

ストーリー

銀行強盗で収監中のフランクは、冤罪が晴れて釈放されることになった同室のモレルに、生活が苦しい妻アンナへの伝言を頼む。それは銀行強盗で手に入れたまま仲間にも隠していた金のありかを示すヒントだった。フランクはおとなしいモレルを完全に信用していたが、フランクに面会にやって来た憲兵大尉を名乗るカレガから、冤罪ではなく、モレルが連続殺人犯であると知らされる。アンナに連絡が取れなくなったフランクは、金のありかを聞き出そうとした強盗仲間から暴行を受けたことを逆に利用して脱獄する。

モレルは最初からフランクが隠した金を狙っており、そのためにフランクから信用されるように振る舞っていたのだ。モレルはアンナと娘アメリを誘拐し、まんまと金をネコババすると、アンナを殺害する。しかし、アメリは殺さず、モレルの妻クリスティーヌが子供を欲しがっていることから、娘としてクリスティーヌに与える。実は、クリスティーヌはモレルの「獲物」となる女性を安心させておびき寄せる役目を果たしていた共犯者だったのだ。更にモレルはこれまで自分が起こした殺人事件の全てをフランクによる犯行に見せかける。これにより、フランクは脱獄の罪だけでなく、連続殺人犯として警察に追われる身となる。しかし、逃走の過程で何度かフランクに接触した女刑事クレールは、フランクが刑期終了間近で脱獄したことや娘の存在などから、連続殺人犯は別にいると考えるようになる。一方、フランクはカレガの協力で警察の手を逃れるが、そのためにカレガが事故死する。

カレガはモレルを連続殺人犯とにらんで充分な証拠がないまま執拗に追い続けたために免職となった男で、そのカレガが追っていた相手がモレルであると知ったクレールは、モレルが妻クリスティーヌと暮らす家にやって来る。モレルの家の中に飾られた子供の描いた絵がアメリによるものであることに気付いたクレールは、何も気付かなかったフリをして、一旦、モレルの家を後にする。一方、フランクはモレルの家にいるアメリを救い出そうとしていたが、モレルに見つかってしまう。フランクがモレルに銃を向けられていると、そこにクレールが現れたことでフランクはアメリとともに脱出するが、クレールは撃たれて階段から落ちて気絶してしまう。モレルはフランクを追い、残ったクリスティーヌはクレールにとどめを刺そうとするが、逆にクレールに倒される。

モレルに追いつめられて撃たれたフランクは崖から落ちるが、かろうじて木に捕まる。そこにクレールの動きからモレルの存在を知った上司のルチアーニが現れるが、モレルは連続殺人犯を追いつめただけと言い逃れをする。油断したルチアーニをモレルが撃とうとした瞬間、クレールがかけつけてモレルを射殺、モレルは崖下に落ちて行く。事件は決着したかに見えたが、警察の動きを追い続け、フランクを連続殺人事件の真犯人と信じ込んでいた被害者女性の父親にフランクが撃たれて崖下に落ちてしまう。モレルの死体はすぐに見つかるが、フランクの死体は見つからないままとなる。一方、逮捕されたクリスティーヌの自供により、モレルの犯行が明らかになる。

しばらくして、アメリが預けられた施設にクレールがやって来る。モロッコからアメリに届いた手紙のコピーを見たクレールは、それが以前にアメリが描いた絵であったことから、フランクが生きていることを知る。

キャスト

出典

  1. ^ キャスト&スタッフ”. 「プレイー獲物ー」オフィシャルサイト. 2014年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年5月25日閲覧。
  2. ^ La proie (2011)” (英語). IMDb. 2013年5月23日閲覧。
  3. ^ プレイ‐獲物‐”. WOWOW. 2021年5月31日閲覧。

外部リンク


「プレイ-獲物- (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

プレイ-獲物-_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プレイ-獲物-_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプレイ-獲物- (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS