プリアタンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > プリアタンの意味・解説 

プリアタン【Peliatan】

読み方:ぷりあたん

インドネシア南部バリ島中南部ウブドの東に隣接するバリ舞踊有名なとして知られ、アグンプリアタン宮殿などで上演される


プリアタン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/19 19:27 UTC 版)

村北部、アンドンの交差点に新設されたモニュメント
村中部
村中部
タガス
タガスの交差点

プリアタン村(Desa Peliatan)は、インドネシア共和国バリ州ギャニャール県ウブド郡の村。ウブド郡の中心であるウブド村の東に隣接しており、市街は連続している。特にバリ舞踊の盛んな村として知られ、プリアタンの王宮などで、観光客向けの催しも多く行われている。また、村南部、タガス(Teges)の舞踊団も外国公演を行っている。

ウブドの中心から中心街ラヤ・ウブド通りを東に突き当たった所が村の北部にあたり、アンドンと呼ばれる。ここの交差点からチョクグデライ通りを南に進んだ付近が村の中心部で、王宮などが存在する。さらに南に突き当たるとプリアタン・ラジャ通りで、この付近はカラーと呼ばれ、村の南端に近い。ここから少し東に行ったあたりがタガスである。

タガスから南に行くと、木彫で有名なウブド郡マス村である。

一方、アンドンから北に向かうとウブド郡プトゥル村を経て、棚田で有名なテガララン村(テガララン郡)に至る。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プリアタン」の関連用語

プリアタンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プリアタンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプリアタン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS