ブルーノ・マリオーニとは? わかりやすく解説

ブルーノ・マリオーニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 00:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ブルーノ・マリオーニ
名前
ラテン文字 Bruno Marioni / Giménez
基本情報
国籍 アルゼンチン
イタリア
生年月日 (1975-06-15) 1975年6月15日(46歳)
出身地 サン・ニコラス・デ・ロス・アロージョス英語版
身長 177cm
体重 74kg
選手情報
ポジション FW (CF)
利き足 左足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1995-1997 ニューウェルズ 49 (20)
1997 エストゥディアンテス 15 (4)
1998-1999 スポルティングCP 16 (1)
1999-2000 インデペンディエンテ 28 (16)
2000 ビジャレアル 13 (3)
2001 インデペンディエンテ 12 (0)
2001-2003 テネリフェ 45 (14)
2003 インデペンディエンテ 12 (0)
2004-2006 UNAM 57 (27)
2006 トルーカ 18 (15)
2007 ボカ・ジュニアーズ 12 (1)
2007-2009 アトラス 40 (18)
2008 パチューカ (loan) 12 (3)
2009 テコス 13 (4)
1995-2009 通算 283 (122)
監督歴
2017- ベナドス英語版
1. 国内リーグ戦に限る。2017年11月3日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ブルーノ・マリオーニ(旧姓ヒメネス)(Bruno Marioni / Giménez, 1975年6月15日 - )は、アルゼンチンブエノスアイレス州サン・ニコラス・デ・ロス・アロージョス出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード

経歴

スポルティングCPではブルーノ・ヒメネスとして知られ、2シーズンをポルトガルで過ごす。1999年に自身の父親が祖父ルイジ・マリオーニと再会したことを機に、父方の姓に改名した[1]。その後CAインデペンディエンテに移籍し、2000年にはビジャレアルCFで1シーズン過ごした。2001年にインデペンディエンテに復帰するが、2001年には再度スペインに渡りCDテネリフェに移籍した。再びインデペンディエンテに加入した後、すぐにUNAMプーマスに移籍した。2004クラウスーラでは16得点で得点王となり、2005年のコパ・スダメリカーナでは7得点で得点王になった。2006アペルトゥーラでは11得点で2度目の得点王となった。

2009年11月12日を以て現役を引退した。

2017年1月より、アスセンソMXのベナドスFCの監督に就任した[2]

タイトル

クラブ

UNAMプーマス
ボカ・ジュニアーズ

個人

UNAMプーマス
パチューカ

脚注

  1. ^ Jugadores que se cambiaron sus nombres: ¡el último es insólito!”. 90min (2016年10月27日). 2017年11月3日閲覧。
  2. ^ Bruno Marioni, nuevo técnico de Venados de Mérida”. Univision (2017年1月30日). 2017年11月3日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブルーノ・マリオーニ」の関連用語

ブルーノ・マリオーニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブルーノ・マリオーニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブルーノ・マリオーニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS