フールナイト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 10:49 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
フールナイト | |
---|---|
ジャンル | ディストピア・ヒューマンドラマ・SF |
漫画 | |
作者 | 安田佳澄 |
出版社 | 小学館 |
掲載誌 | ビッグコミックスペリオール |
レーベル | ビッグコミックス |
発表号 | 2020年23号 - |
発表期間 | 2020年11月13日 - |
巻数 | 既刊10巻(2025年2月28日現在) |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画 |
ポータル | 漫画 |
『フールナイト』 (Fool Night) は、安田佳澄による日本の漫画作品。2020年11月13日より小学館の青年漫画誌『ビッグコミックスペリオール』にて連載中。
あらすじ
ぶ厚い雲に覆われ陽が差さなくなった遥か未来の地球。 植物が枯れ酸素も薄くなった世界。 しかし人類は、人を植物に変える技術を開発し、わずかな酸素を作り出して生き延びていた。 先の見えない世界でも人として生きるか、苦しみを捨て植物として新たな生へ踏み出すか。 人々は選択を迫られるーー。
登場人物
-
神谷トーシロー () - 貧困に苦しむ青年。劣悪な労働環境や精神を病んだ母親との生活に追い詰められ、転花に希望を見出す。転花手術を受けた、影響で霊花の声を聞く能力を得る。ヨミコの紹介で国立転花院の特例臨時職員となる。
-
蓬莱 ヨミコ () -
トーシローの幼馴染の女性。国立転花院「無し課」所属の職員。美味しいものを食べるのが何よりの楽しみ。
トーシローが霊花の声を聞けると知り、霊花探しを依頼する。その見返りとして、職を求めるトーシローに国立転花院での仕事を紹介する。
-
平岸 ジン () - 国立転花院「無し課」の課長でありヨミコとトーシローの上司。
-
八束 アキラ () - 強い出世欲を持つ第四転花院管理部の副部長。トーシローを見下している。
-
叶野 () - 国境を警備していた元軍人。現在はアキラのボディーガードを務める。
用語
-
転花 () - 人間を「霊花」と呼ばれる植物にする技術。死期の近い人間に「種」を埋め込むことで、その者の魂を糧に、約2年の時をかけてさまざまな植物になる。ほとんどの植物が枯れて酸欠状態になった地球で、人々は霊花が生み出すわずかな酸素で生き延びている。転花手術後、本人には支援金として1000万円が支払われる。
-
霊花 () - 転花が終わり、植物になった元人間。樹木や観葉植物、花など形態はさまざま。微弱な光でも酸素を産み出せる。原則的に国が所有する資源であり、破損・破壊することは禁止されている。
執筆・制作背景
作者の安田佳澄は兵庫県出身。第76回小学館新人コミック大賞(青年部門)入選後、漫画アプリで『電波青年』を初連載し、本作を『ビッグコミックスペリオール』で立ち上げた[1]。
書誌情報
- 安田佳澄『フールナイト』 小学館〈ビッグコミックス〉、既刊10巻(2025年2月28日現在)
- 2021年3月30日発売[2]、ISBN 978-4-09-860866-9
- 2021年8月30日発売[3]、 ISBN 978-4-09-861132-4
- 2022年1月28日発売[4]、 ISBN 978-4-09-861239-0
- 2022年6月30日発売[5]、 ISBN 978-4-09-861319-9
- 2022年11月30日発売[6]、 ISBN 978-4-09-861473-8
- 2023年4月28日発売[7]、 ISBN 978-4-09-861696-1
- 2023年9月28日発売[8]、 ISBN 978-4-09-862527-7
- 2024年3月29日発売[9]、 ISBN 978-4-09-862693-9
- 2024年9月30日発売[10]、 ISBN 978-4-09-863036-3
- 2025年2月28日発売[11]、 ISBN 978-4-09-863205-3
評価・反響
- 次にくるマンガ大賞(2022年)コミックス部門ノミネート [12]
- 「このマンガがすごい!2023」オトコ編 12位[13]
- 第50回アングレーム国際漫画祭「ベストコミック」部門ノミネート [14]
- 2023 Japan Expo Awards(DARUMA賞)最優秀サスペンス賞 [15]
脚注
- ^ ビッグコミックスペリオール公式サイト「作家紹介」
- ^ “フールナイト 1”.小学館コミック.2025年7月22日閲覧
- ^ “フールナイト 2”.小学館コミック.2025年7月22日閲覧
- ^ “フールナイト 3”.小学館コミック.2025年7月22日閲覧
- ^ “フールナイト 4”.小学館コミック.2025年7月22日閲覧
- ^ “フールナイト 5”.小学館コミック.2025年7月22日閲覧
- ^ “フールナイト 6”.小学館コミック.2025年7月22日閲覧
- ^ “フールナイト 7”.小学館コミック.2025年7月22日閲覧
- ^ “フールナイト 8”.小学館コミック.2025年7月22日閲覧
- ^ “フールナイト 9”.小学館コミック.2025年7月22日閲覧
- ^ “フールナイト 10”.小学館コミック.2025年7月22日閲覧
- ^ 「次にくるマンガ大賞」公式サイト — 歴代受賞作品一覧(2022年コミックス部門)
- ^ 『このマンガがすごい!2023』発表!本当に面白いマンガはこれ!!.HMV&BOOKS online
- ^ 「Sélections officielles 2023 — Fool night 2」.アングレーム国際漫画祭公式サイト
- ^ 「Les vainqueurs des Daruma 2023」.Japan Expo公式サイト
外部リンク
- フールナイトのページへのリンク