フレデリック・グッドウィンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フレデリック・グッドウィンの意味・解説 

フレデリック・グッドウィン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/06 14:55 UTC 版)

フレデリック・トゥトゥ・グッドウィン
Frederick Tutu Goodwin
前職 クック諸島女王名代(第4代)
所属政党 民主党(クック諸島)
称号 大英帝国勲章二等勲爵士 (KBE)

第4代女王名代
内閣 ロバート・ウーントン
ジル・マルライ
ヘンリー・プナ
在任期間 2001年2月9日 - 2013年7月27日
女王 エリザベス2世

エネルギー・労働副大臣
内閣 トム・デイヴィス内閣
女王 エリザベス2世
テンプレートを表示

サー・フレデリック・トゥトゥ・グッドウィン: Frederick Tutu Goodwin1940年 - )は、クック諸島の第4代女王名代大英帝国勲章二等勲爵士 (KBE) 。

1956年に警察に入り、短期のニュージーランド勤務などを経て最終的に警視にまで昇進した[1]。1978年の総選挙に民主党所属でテアウォトンガ選挙区から出馬し、国会議員に当選[1]。トム・デイヴィス内閣でエネルギー・労働副大臣を務めた[1]。その後、2001年に女王名代に任ぜられ[1]、2004年に大英帝国勲章を賜った[2]。2010年2月に再任が決まり、7月にニュージーランド総督が委任状に署名、8月10日に発効した[3][4][5][6]

国会副議長のキャシー・エジェルトンは義理の妹である[1]

脚注

  1. ^ a b c d e “Goodwin confirmed as QR: 25 years after meeting the Queen, he’s her representative”. Cook Islands News. (2001年2月7日) 
  2. ^ Queen’s Representatives in the Cook Islands”. 2010年2月28日閲覧。
  3. ^ QR reappointed”. Cook Islands News (2010年2月20日). 2010年2月28日閲覧。
  4. ^ “QR Reappointed”. Cook Islands Herald. (2010年6月10日). http://www.ciherald.co.ck/articles/h524e.htm 
  5. ^ QR’s warrant expires”. Cook Islands News (2010年8月6日). 2010年8月13日閲覧。
  6. ^ QR returns”. Cook Islands News (2010年8月11日). 2010年8月13日閲覧。
先代
アペネラ・ショート
クック諸島の女王名代
第6代:2001年 - 2013年
次代
トム・マースターズ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フレデリック・グッドウィン」の関連用語

フレデリック・グッドウィンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フレデリック・グッドウィンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフレデリック・グッドウィン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS