フルスロットル (映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 08:07 UTC 版)
フルスロットル | |
---|---|
Brick Mansions | |
監督 | カミーユ・ドゥラマーレ |
脚本 | リュック・ベッソン |
原作 | リュック・ベッソン ビビ・ナセリ |
製作 | クロード・レジェ ジョナサン・ヴァンガー |
製作総指揮 | マット・アルヴァレス ロミュアルド・ドゥロー |
出演者 | ポール・ウォーカー ダヴィッド・ベル RZA |
音楽 | マルク・ベル |
撮影 | クリストフ・コレット |
編集 | カルロ・リッツォ アルチュール・タルノウスキ |
配給 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
公開 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
上映時間 | 91分 |
製作国 | ![]() ![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $28,000,000[1] |
興行収入 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
『フルスロットル』(原題: Brick Mansions)は、2014年のフランス・カナダ合作のアクション映画。2004年のフランス映画『アルティメット』をハリウッドでリメイクした作品。原作でも脚本と製作を担当したリュック・ベッソンが脚本を務め、長編映画はこれが初めてとなるカミーユ・ドゥラマーレが監督を務めた。
本編終了後に ポールの思い出に捧ぐ とメッセージが添えられた。
ストーリー
![]() |
この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
|
登場人物
- ダミアン・コリアー
- 演 - ポール・ウォーカー
- 潜入捜査官。
- リノ・デュプリー
- 演 - ダヴィッド・ベル
- マンションの住人。常人離れした身体能力と運動神経を持つ。
- トレメイン・アレクサンダー
- 演 - RZA
- 武器商人。
- K2
- 演 - ガウチー・ボーイ
- トレメインの部下。
- ローラ
- 演 - カタリーナ・ドゥニ
- リノの恋人。
- レイザー
- 演 - アイーシャ・イッサ
- 組織の一員。
- ジョージ・ザ・グリーク
- 演 - カルロ・ロタ
- 麻薬の元締め。
- ベリンジャー
- 演 - アンドレアス・アペルギス
- ダミアンの父の元同僚。
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹き替え[3] |
---|---|---|
ダミアン・コリアー | ポール・ウォーカー | 森川智之 |
リノ・デュプリー | ダヴィッド・ベル | 斉藤次郎 |
トレメイン・アレクサンダー | RZA | 遠藤大智 |
K2 | ガウチー・ボーイ | 宮本真伍 |
ローラ | カタリーナ・ドゥニ | 棟方真梨子 |
レイザー | アイーシャ・イッサ | 仲村かおり |
ジョージ・ザ・グリーク | カルロ・ロタ | 山岸治雄 |
ベリンジャー | アンドレアス・アペルギス | |
レノ | リチャード・ジーマン | 魚建 |
イエティ | ロバート・メイレット | 綿貫竜之介 |
市長 | ブルース・ラムゼイ | 田村真 |
会計士 | チムウェンベ・ミラー | 今村一誌洋 |
ロイ | アンダーソン・ブラッドショー | 齋藤響 |
フロイド | ライアン・トルドー | 喜多田悠 |
秘書 | カリンカ・ペトリ | 大津愛理 |
日本語版制作スタッフ | ||
プロデューサー | 久保敦史 | |
プロダクションマネージャー | 東慎一 | |
演出 | 高橋剛 | |
字幕翻訳 | 松崎広幸 | |
吹替翻訳 | 橋本真砂子 | |
録音・調整 | 山下裕康 | |
日本語版コーディネーター | 岩田哲史 | |
日本語版制作 | マイ・ディア・ライフ |
評価
Metacriticでは28件のレヴューで40点を獲得した[4]。Rotten Tomatoesでは88件のレヴューで26%を獲得した[5]。
脚注
- ^ a b c “Brick Mansions” (英語). Box Office Mojo. 2014年11月20日閲覧。
- ^ 「キネマ旬報」2015年3月下旬号 101頁
- ^ “アトリエうたまる ビデオ・DVD版”. アトリエうたまる 日本語吹替版データベース. 2025年2月2日閲覧。
- ^ “Brick Mansions”. Metacritic. 2014年9月24日閲覧。
- ^ “Brick Mansions (2014)”. Rotten Tomatoes. 2014年9月24日閲覧。
関連項目
- パルクール
- アルティメット - 原作
- アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ - 原作の続編
外部リンク
「フルスロットル (映画)」の例文・使い方・用例・文例
- フルスロットル_(映画)のページへのリンク