フリオ・カスカンテとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フリオ・カスカンテの意味・解説 

フリオ・カスカンテ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/23 05:47 UTC 版)

フリオ・カスカンテ
デポルティーボ・サプリサでのカスカンテ(2016年)
名前
本名 フリオ・セサル・カスカンテ・ソロルサーノ
Julio César Cascante Solórzano
ラテン文字 Julio Cascante
基本情報
国籍 コスタリカ
生年月日 (1993-10-03) 1993年10月3日(30歳)
出身地 リモン
身長 186cm
体重 77kg
選手情報
在籍チーム オースティンFC
ポジション DF
背番号 18
利き足 右足
ユース
CSカルタヒネス
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2011–2012 オリオンFC 11 (0)
2013–2016 CFウニベルシダ・デ・コスタリカ 42 (0)
2016–2017 デポルティーボ・サプリサ 54 (9)
2018–2020 ポートランド・ティンバーズ 48 (1)
2018 ポートランド・ティンバーズ 1 (0)
2021- オースティンFC 33 (3)
代表歴
2015  コスタリカ U-23 6 (0)
2015 コスタリカ 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年3月6日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

フリオ・セサル・カスカンテ・ソロルサーノJulio César Cascante Solórzano, 1993年10月3日 - )は、コスタリカリモン州リモン出身のサッカー選手メジャーリーグサッカーオースティンFC所属。ポジションはディフェンダー

クラブ経歴

2011年のリーガFPDのオリオンFCでプロデビュー。2013年にCFウニベルシダ・デ・コスタリカに移籍。2016年から1シーズン半はデポルティーボ・サプリサでプレー。

2018年1月2日、ポートランド・ティンバーズと契約[1]。2019年7月27日のロサンゼルス・ギャラクシー戦では、ズラタン・イブラヒモビッチと自陣ゴールエリアとの競り合いでイブラヒモビッチのシミュレーションを誘い、罰金処分を負わせたことで注目された[2]

2020年12月13日、オースティンFCに加入する事が発表された[3]

代表経歴

2015年にリオデジャネイロオリンピック出場権を賭けたU-23のコスタリカ代表でプレー。同年12月16日にはニカラグアとの親善試合でフル代表デビューを果たしたものの[4]、以降は代表戦は不出場が続いている。

脚注

  1. ^ Timbers acquire central defender Julio Cascante”. Portland Timbers (2018年1月2日). 2020年4月23日閲覧。
  2. ^ 今度は何事!? イブラヒモビッチがMLSから再び罰金を喰らう”. SPORT.es.jp (2019年8月3日). 2020年4月23日閲覧。
  3. ^ Garcia, Kyle (2020年12月13日). “Timbers officially trade Julio Cascante to Austin FC” (英語). Stumptown Footy. 2020年12月13日閲覧。
  4. ^ COSTA RICA VS. NICARAGUA 1 - 0”. Soccerway (2015年12月16日). 2020年4月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フリオ・カスカンテのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フリオ・カスカンテ」の関連用語

フリオ・カスカンテのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フリオ・カスカンテのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフリオ・カスカンテ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS