フランキ_LF-57とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フランキ_LF-57の意味・解説 

フランキ LF-57

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 02:51 UTC 版)

LF-57
概要
製造国 イタリア[1]
設計・製造 ルイジ・フランキ[1]
性能
口径 9mm[1]
銃身長 207mm[1]
ライフリング 6条右回り[1]
使用弾薬 9mm×19[1]
装弾数 30発[1]
作動方式 ブローバック、オープンボルト[1]
全長 685/425mm[1]
重量 3650g[1]
発射速度 500発/分[1]
テンプレートを表示

LF-57は、イタリアルイジ・フランキ社が製造していた短機関銃である[1]。1950年代に開発され、当時としては斬新な設計の銃であった[1]イタリア海軍が制式採用したほか、輸出も行われた[1]

概要

ベレッタ社の開発部チーフであったドミニコ・サルツァが設計した短機関銃であり[1]ベレッタM12短機関銃の開発過程で設計された試作モデルと多くの共通点を持っている[2]。1956年に試作型のLF-56が完成し、翌年に耐久力を改良したLF-57の生産が開始された[1][2]

開発当時としては斬新な設計で、レシーバーグリップマガジン挿入部は一体型になっており、薄いスチール板を左右それぞれプレス加工したうえで、中心で溶接して完成させる製造方法がとられている[1][2]。また、バレルはレシーバー前面にねじ込み式のナットで固定されている[2]。全長を短く設計するためL字型ボルトを採用しており、オープンボルトで動作する[1][2]。照準器は凸型のフロントサイトと凹型のリアサイトからなる単純な固定式である[3]。ストックはスチールチューブ製で、右方向への折り畳み式となっている[2]。マガジンはベレッタM1938系の短機関銃と共通で、20、30、40発の箱型マガジンを利用できる[3]

射撃モードは、フルオート射撃のみとする資料[1][2]と、クロスボルト式のセレクターを装備し、セミ/フルオートの切り替えが可能とする資料[3]がある。手動式のセフティレバーはないが、グリップ前面にグリップセフティがあり、握りこまなければ射撃できない[2][3]

イタリア陸軍には採用されなかったが、イタリア海軍が制式採用したほか、海外にも輸出されている[4]。基本性能は優れていたものの、ベレッタ M12H&K MP5との競争のため、商業的には販売数は限定的だった[2]アフリカ諸国への輸出用として、1980年代後半まで販売されていた[2]

ドイツのワルサー MP短機関銃の設計にも影響を与えたと言われている[4]

派生型

フランキ モデル1962
ロングバレルを装備し、セミオートのみに限定した民間向けセミオートカービンモデル[1]。アメリカに輸出された[1]

運用国

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 床井雅美『最新サブ・マシンガン図鑑』徳間書店、2000年7月15日、215頁。ISBN 4-19-891342-0 
  2. ^ a b c d e f g h i j Maxim Popenker. “Franchi LF-57”. Modern Firearms. 2024年8月30日閲覧。
  3. ^ a b c d Ian McCollum: “Italian Sci-Fi Blaster: The Franchi LF-57”. forgottenweapons.com (2019年12月23日). 2024年8月30日閲覧。
  4. ^ a b 床井雅美『オールカラー最新軍用銃事典』並木書房、2013年5月1日、284頁。 ISBN 978-4-89063-303-6 
  5. ^ a b c d e 床井 雅美『最新サブ・マシンガン図鑑』徳間書店、2000年7月15日、332-341頁。 ISBN 4-19-891342-0 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フランキ_LF-57のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランキ_LF-57」の関連用語

1
16% |||||

フランキ_LF-57のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランキ_LF-57のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランキ LF-57 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS