フツナ語
(フトゥナ語 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/15 23:11 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年8月)
|
![]() |
この記事はフランス語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2021年8月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
フツナ語 |
|
---|---|
Faka futuna | |
話される国 | ![]() ![]() |
創案時期 | 1986–1987 |
話者数 | 6,600 |
言語系統 |
オーストロネシア語族
|
言語コード | |
ISO 639-3 | fud |
Glottolog | east2447 [1] |
フツナ語とはフランス領ウォリス・フツナで話されている言語である。公用語はフランス語だが、ウォリス・フツナではウォリス語も用いられる。
関連項目
脚注
- ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “East Futuna”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History
外部リンク
- フツナ語のページへのリンク