フェノバーグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フェノバーグの意味・解説 

フェノバーグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/18 17:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フェノバーグ
Fenn O'Berg
ジャンル エレクトロニカ
活動期間 1999年 -
レーベル Editions Mego
メンバー クリスチャン・フェネス
ピーター・レーバーグ
ジム・オルーク

フェノバーグFenn O'Berg)は、クリスチャン・フェネス、ピーター・レーバーグ、ジム・オルークのメンバーで構成される即興のコンピュータ・ミュージック・トリオ(パワーブック・トリオとも[1])。

最初の2枚のアルバム『The Magic Sound of Fenn O'Berg』『ザ・リターン・オヴ・フェノバーグ』のカバー・アートは、チックス・オン・スピード (Chicks on Speed)によるもの。

「Floating My Boat」という曲では、有名なプロデューサーのジャック・ニッチェが編曲したニール・ヤングの「Expecting to Fly」をサンプリングしている。バンド・メンバーのジム・オルークは、ニッチェのプロダクションを大いに楽しんでいるとインタビューで述べている。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『イン・ステレオ』 - In Stereo (2010年)
  • 『イン・ヘル』 - In Hell (2012年)

ライブ・アルバム

  • The Magic Sound of Fenn O'Berg (1999年) ※3人の連名名義
  • 『ザ・リターン・オヴ・フェノバーグ』 - The Return of Fenn O'Berg (2002年) ※3人の連名名義
  • 『マジック&リターン』 - Magic & Return (2009年) ※上記2枚+ボーナス・トラックのコンピレーション
  • Live In Japan Part One (2010年)
  • Live In Japan Part Two (2010年)
  • 『ライヴ・イン・ジャパン』 - Live In Japan Part One & Two (2010年) ※上記2枚のコンピレーション

脚注

  1. ^ Fenn O'Berg」P-VINE2008年9月10日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェノバーグ」の関連用語

フェノバーグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェノバーグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェノバーグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS