ファブリシオ・ドス・サントス・シウヴァとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファブリシオ・ドス・サントス・シウヴァの意味・解説 

ファブリシオ・ドス・サントス・シウヴァ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/01 04:55 UTC 版)

この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の)はサントス第二姓(父方の)はシウヴァです。
ファブリシオ
2015年、インテルナシオナルでのファブリシオ
名前
本名 ファブリシオ・ドス・サントス・シウヴァ
Fabrício dos Santos Silva
ラテン文字 Fabrício
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1987-01-11) 1987年1月11日(30歳)
出身地 サンパウロ
身長 184cm
選手情報
在籍チーム アトレチコ・パラナエンセ
ポジション MF/DF(LB)
背番号 87
ユース
2005 ポルトゥゲーザ
2005-2006 サンパウロ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2006-2008 コリンチャンス 1 (0)
2007 イトゥアーノ(loan)
2008 リオ・ブランコ
2008 サント・アンドレ
2009 モンテ・アズル
2009-2011 ポルトゥゲーザ 48 (4)
2011 インテルナシオナル(loan) 18 (1)
2012-2015 インテルナシオナル 156 (15)
2015 クルゼイロ(loan) 29 (1)
2016-2017 クルゼイロ 22 (0)
2017 パルメイラス(loan) 6 (0)
2017- アトレチコ・パラナエンセ 13 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2016年8月14日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ファブリシオ (Fabrício) ことファブリシオ・ドス・サントス・シウヴァポルトガル語: Fabrício dos Santos Silva1987年1月11日 - )は、ブラジルサッカー選手。ポジションはDFまたはMF

経歴

2009年にユース時代に在籍したアソシアソン・ポルトゥゲーザ・ジ・デスポルトスに復帰。2011年にSCインテルナシオナルにレンタル移籍した後、2012年に完全移籍した。2015年4月2日のイパチンガFC戦では自クラブのサポーターからブーイングを受け、これに対して中指を突き立てたため、審判のルイス・ティシェイラからレッドカードを提示された。さらに、退場時にはユニフォームをピッチ上に脱ぎ捨てて「俺は去る」と叫んだため、インテルナシオナルはこの行動に対して出場停止の処罰を下した[1][2][3]。その後、クルゼイロECSEパルメイラスにレンタル移籍している。

タイトル

インテルナシオナル

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファブリシオ・ドス・サントス・シウヴァ」の関連用語

ファブリシオ・ドス・サントス・シウヴァのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファブリシオ・ドス・サントス・シウヴァのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファブリシオ・ドス・サントス・シウヴァ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS