ピンクパンサー_(パチスロ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピンクパンサー_(パチスロ)の意味・解説 

ピンクパンサー (パチスロ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/10 23:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ピンクパンサーとは、1995年山佐が発売したパチスロ機。

概要

絵柄にピンク・パンサーのキャラクターが使われている他、音楽も使われている。パチスロのタイアップ機第1号である。[要出典]

リーチ目でボーナスを察知するオーソドックスな純Aタイプ。リーチ目は山佐得意の山佐パターンで構成されている。

リーチ目は

  • ボーナス絵柄が中段と斜めの一直線並び、小V・逆小Vはどのような組み合わせでもリーチ目。
  • 上段・下段一直線並び、L型・逆L型、谷型・逆谷型は中リールがビッグ絵柄ならリーチ目。
  • 中リールがBARの場合でも中リール中段がリプレイならリーチ目。
  • ニューパルサー』のようにチェリー付き左右リールでボーナス絵柄がテンパイしたらその時点でリーチ目。
  • ダイバーズXX』のように左リールにボーナス絵柄が止まらないリーチ目も存在する。

基本的に組み合わせが関係なくてもリーチ目となるところが特徴。このリーチ目の法則は『ワイワイパルサー2』へと継承された。

後に『ピンクパンサー3』が発売された。

ボーナス確率・機械割

設定 BIG REG 機械割
1 1/287.44 1/630.15 94.2%
2 1/268.59 1/606.82 97.0%
3 1/256 1/564.97 99.2%
4 1/244.54 1/528.52 101.4%
5 1/240.94 1/442.81 103.7%
6 1/240.94 1/364.09 106.6%

※機械割はメーカー発表のもの

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピンクパンサー_(パチスロ)」の関連用語

ピンクパンサー_(パチスロ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピンクパンサー_(パチスロ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピンクパンサー (パチスロ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS