ピバビスカ湖とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピバビスカ湖の意味・解説 

ピバビスカ湖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/11 16:32 UTC 版)

ピバビスカ湖フランス語: Lac Pivabiska)とは、北アメリカ大陸の北部に存在する、小さなの1つである。

概要

ピバビスカ湖は、おおよそ北緯49度49分、西経83度42分付近に位置しており、この場所はカナダ中部のオンタリオ州北東部のコクレーン地区に属している [1] 。 この湖は複雑な形状をしており、湾のようになっている場所や半島のようになっている場所が存在する。ちなみに、例えば湖の南端部のアーキンストール湾 [2] や、ベユー湾(ベイユー湾) [3] のように、公式な名称が付けられた湾もある。また、湖の中には島も存在する。したがって、大きさは5 km程度しかないものの、その割りに湖岸線は長い。なお、湖面の標高は約235 mである。

流入河川と流出河川

ピバビスカ湖へは幾つかの河川が流れ込んできている。主要な流入河川は、この湖とほとんど標高の変わらない所に存在するウォルバライン湖(湖面の標高は約235 m)から流出する水を、ピバビスカ湖の西岸へと流れ込ませているバレンタイン川(Valentine River)である。なお、バレンタイン川は、その流路の途中に幾つも湖が存在する川だが、ピバビスカ湖に流れ込んだところで、バレンタイン川は終わっている。この他に、ピバビスカ湖の東岸へと流れ込んでいるピバビスカ小河川群(Pivabiska Narrows)もある。これに対して、ピバビスカ湖から流出している主要な河川はピバビスカ川のみである。したがって、この湖から流れ出した水は、最終的にムース川の河口から、北極海の一部であるジェームズ湾へと流れ込む。

出典

  1. ^ Lac Pivabiska (Natural Resources Canada提供)
  2. ^ Arkinstall Bay (Natural Resources Canada提供)
  3. ^ Baie des Veilleux (Natural Resources Canada提供)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピバビスカ湖」の関連用語

ピバビスカ湖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピバビスカ湖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピバビスカ湖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS