ピッフェラーリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピッフェラーリの意味・解説 

ピッフェラーリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/24 18:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
『祭壇の前のピッフェラーリ』(アントン・ロマコ画)

ピッフェラーリイタリア語: pifferari)は、クリスマスの時期にローマにやってきて、聖母マリア像の前で演奏した、カンパーニャ・ロマーナイタリア語版出身の羊飼いたちのこと。

ピッフェラーリとして、羊飼いたちは降臨節にローマに出てきて、街角の聖母マリア像の前で、ピッフェロオーボエの一種)とザンポーニャ英語版バグパイプの一種)と単調な歌を演奏した。その歌ならびに形式は時代が古い。おのおのの歌の後にアダージョが続き、ピッフェロが甲高い音を発したところでそれは終わる。ピッフェラーリたちは一般に襟付きコートにとんがり帽子を着けた老人で、ザンポーニャを受け持ち、ピッフェロを吹く男の子を連れていた。ともにサンダルを履いていて、ローマでも絵画的な姿だった[1]。ローマの人々の生活に欠かせなかったピッフェラーリはしばしば絵に描かれた。

作曲家エクトル・ベルリオーズは古代の羊飼いたちの音楽に刺激を受け、『聖母のためのひなびたセレナード』(Serenade agreste a la Madone sur le theme des pifferari romains H.98)を作曲した。

参考文献

  • Hans Geller: I Pifferari. Musizierende Hirten in Rom. Leipzig: VEB E. A. Seemann 1954.

脚注

  1. ^ Meyers Konversationslexikon, 4. Aufl. 1885-1892, hier Bd. 13

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピッフェラーリ」の関連用語

ピッフェラーリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピッフェラーリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピッフェラーリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS