ヒウ島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヒウ島の意味・解説 

ヒウ島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/16 05:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

座標: 南緯13度08分38秒 東経166度34分05秒 / 南緯13.144度 東経166.568度 / -13.144; 166.568

ヒウ島
A detailed map of Hiw, showing modern villages (red) and ancient, now uninhabited villages (pink)
地理
場所 太平洋
諸島 バヌアツ, トレス諸島
面積 51 km2 (20 sq mi)
最高標高 366 m (1,201 ft)
最高峰 ウォンバラ山英語版
行政
バヌアツ
トルバ
人口統計
人口 270[1](2009年時点)
テンプレートを表示

ヒウ島(ヒウとう、Hiw Island)はバヌアツの最北端の島。

地理

ヒウ島はトルバ州トレス諸島で最大の島である。トレス海溝の東側に位置しており、ソロモン諸島ヴァニコロ島英語版の南に位置する。面積は51km2、最高地点は標高366mのウォンバラ山英語版の。

ヒウの最北端はバヌアツの最北地点となっており、Vewoag Pointや地元言語でのNgrë Twomeなどと呼ばれる。ヒウ島の北1.6kmはRecif GiraudeauNgwey Gakweと呼ばれるサンゴ礁になっており、波が穏やかである。

人口

人口はおおよそ270人[1]

3箇所の村があり、3箇所とも東岸に位置している。Yogwye [ˈjɔɰwjə]Yaqane [jaˈkʷanə]、Yögevigemëne[ˌjɵɣəˌβiɣəˈmenə]の3村で、Yögevigemëneが最大の村となっておりYugemëne [ˌjʉɣəˈmenə]と短縮して呼ばれる事もある。

ヒウ島で使われている言語はヒウ語と呼ばれている。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒウ島」の関連用語

ヒウ島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒウ島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒウ島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS