パリ国際エアショーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パリ国際エアショーの意味・解説 

パリ航空ショー

(パリ国際エアショー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 09:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
パリ航空ショー
パリ航空ショー(2015年)
種類 航空ショー
日程 6月
頻度 奇数年
会場所在地 ル・ブルジェ
座標 北緯48度57分20秒 東経2度25分57秒 / 北緯48.9555度 東経2.4324度 / 48.9555; 2.4324座標: 北緯48度57分20秒 東経2度25分57秒 / 北緯48.9555度 東経2.4324度 / 48.9555; 2.4324
開催国 フランス
初回開催 1908年

パリ航空ショー(パリこうくうショー、: Salon International de l'Aéronautique et de l'Espace, Paris-Le Bourget ; SIAE)は、フランスパリにあるル・ブルジェ空港で隔年毎に開催される航空宇宙機器の国際見本市である。ファーンボロー国際航空ショーベルリン国際航空宇宙ショーと並んで世界的に有名な航空ショーである。

歴史

1908年に開催され、以後、数度の中断を経て現在に至る。1924年から2年毎に開かれている。第二次世界大戦終了後は1946年から再開され、1949年以降は隔年に開催されている。

パリ郊外にあるル・ブルジェ空港で開催され、世界有数の規模を持つショーであることから、各国から選りすぐりの精鋭がデモンストレーション飛行を行う。

2021年6月21日から27日まで開催を予定していた、第54回パリ・エアショーの中止が決まった。新型コロナウイルス感染症 (2019年)(COVID-19)による不確実性を考慮した結果としている。次回は2023年6月の開催を予定している。[1]

開催日程

  • 第44回:2001年6月17日-24日
  • 第45回:2003年6月15日-20日
  • 第46回:2005年6月13日-19日
  • 第47回:2007年6月18日-24日
  • 第48回:2009年6月15日-21日
  • 第49回:2011年6月20日-26日
  • 第50回:2013年6月17日-23日
  • 第51回:2015年6月15日-21日
  • 第52回:2017年6月19日-25日[2]
  • 第53回:2019年6月17日-23日
  • 第54回:2021年6月21日-28日:開催中止[3]

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パリ国際エアショー」の関連用語

パリ国際エアショーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パリ国際エアショーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパリ航空ショー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS