パッチムの発音変化一覧(パッチムのはつおんへんかいちらん)では、朝鮮語のパッチム(終声)の、後続の初声などによる発音の変化を一覧表にまとめる。
凡例
- 「終止」欄は、後に語が続かない時の発音。後続の初声が激音(ㅊ・ㅋ・ㅌ・ㅍ)・濃音(ㄲ・ㄸ・ㅃ・ㅆ・ㅉ)の場合も含まれる(その場合、そのパッチムと次の初声の発音は一切変化しないため)。
- 「連音」欄は、後続の初声がㅇ(無音)の場合の発音で、基本的には連音化(初声化)される。ただし複合語の場合は「終止」欄の音がそのまま初声化される。
- 「連音」欄から右は、ハングルの子音字母または記号を2つ並べて記し、前のものはパッチムの発音を、後のものは後続の初声の発音を示す。
- 「※」はパッチムの発音がなくなることを示し「ng」は初声に相当する位置でのng(パッチムのㅇと同じ音)の発音を示す。「後続ㄱㄷㅂㅈ」欄においては、「●」は後続の初声が変化しないことを示し、「激」は激音化、「濃」は濃音化を示す。
- 発音が複数通りあり、曖昧さがあると思われるものは、「/」で区切って示す。
- 複合語におけるㄴ添加については示していない。
- 表中の「*」印は通常起こりえないが、例外的にインターネットスラング等で存在するものもあり。例:아햏햏→[아해탣]など。
単独子音のパッチム
パッチム |
終止 |
連音 |
後続ㄱㄷㅂㅈ |
後続ㅅ |
後続ㄴ |
後続ㅁ |
後続ㄹ |
後続ㅎ |
後続이 |
後続히 |
ㄱ |
ㄱ |
※ㄱ |
ㄱ濃 |
ㄱㅆ |
ㅇㄴ |
ㅇㅁ |
ㅇㄴ |
ㄱㅋ/※ㅋ |
※ㄱ |
ㄱㅋ/※ㅋ |
ㄲ |
ㄱ |
※ㄲ |
ㄱ濃 |
ㄱㅆ |
ㅇㄴ |
ㅇㅁ |
ㅇㄴ |
ㄱㅋ/※ㅋ |
※ㄱ |
ㄱㅋ/※ㅋ |
ㄴ |
ㄴ |
※ㄴ |
ㄴ●[1] |
ㄴㅅ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄹㄹ |
ㄴㅎ/※ㄴ |
※ㄴ |
ㄴㅎ/※ㄴ |
ㄷ |
ㄷ |
※ㄷ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅌ/※ㅌ |
※ㅈ |
ㄷㅊ/※ㅊ |
ㄹ |
ㄹ |
※ㄹ |
ㄹ● |
ㄹㅅ |
ㄹㄹ |
ㄹㅁ |
ㄹㄹ |
ㄹㅎ/※ㄹ |
※ㄹ |
ㄹㅎ/※ㄹ |
ㅁ |
ㅁ |
※ㅁ |
ㅁ●[2] |
ㅁㅅ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅁㅎ/※ㅁ |
※ㅁ |
ㅁㅎ/※ㅁ |
ㅂ |
ㅂ |
※ㅂ |
ㅂ濃 |
ㅂㅆ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅂㅍ/※ㅍ |
※ㅂ |
ㅂㅍ/※ㅍ |
ㅅ |
ㄷ |
※ㅅ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅌ/※ㅌ |
※ㅅ |
*ㄷㅊ/※ㅊ |
ㅆ |
ㄷ |
※ㅆ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
*ㄴㄴ |
*ㄷㅌ/※ㅌ |
※ㅆ |
*ㄷㅊ/※ㅊ |
ㅇ |
ㅇ |
ㅇㅇ/※ng |
ㅇ● |
ㅇㅅ |
ㅇㄴ |
ㅇㅁ |
ㅇㄴ |
ㅇㅎ/※ng |
ㅇㅇ/※ng |
ㅇㅎ/※ng |
ㅈ |
ㄷ |
※ㅈ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅊ/※ㅊ |
※ㅈ |
ㄷㅊ/※ㅊ |
ㅊ |
ㄷ |
※ㅊ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅌ/※ㅌ |
※ㅊ |
*ㄷㅊ/※ㅊ |
ㅋ |
ㄱ |
※ㅋ |
ㄱ濃 |
ㄱㅆ |
ㅇㄴ |
ㅇㅁ |
ㅇㄴ |
*ㄱㅋ/※ㅋ |
※ㅋ |
*ㄱㅋ/※ㅋ |
ㅌ |
ㄷ |
※ㅌ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅌ/※ㅌ |
※ㅊ |
*ㄷㅊ/※ㅊ |
ㅍ |
ㅂ |
※ㅍ |
ㅂ濃 |
ㅂㅆ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
*ㅂㅍ/※ㅍ |
※ㅍ |
*ㅂㅍ/※ㅍ |
ㅎ[3] |
ㄷ |
※ㅇ |
ㄷ激/※激 |
ㄷㅆ/※ㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
*ㄷㅌ/※ㅌ |
※ㅇ |
*ㄷㅊ/※ㅊ |
二重パッチム
パッチム |
終止 |
連音 |
後続ㄱㄷㅂㅈ |
後続ㅅ |
後続ㄴ |
後続ㅁ |
後続ㄹ |
後続ㅎ |
後続이 |
後続히 |
ㄳ[4] |
ㄱ |
ㄱㅆ |
ㄱ濃 |
ㄱㅆ |
ㅇㄴ |
ㅇㅁ |
ㅇㄴ |
*ㄱㅌ |
ㄱㅆ |
*ㄱㅊ |
ㄵ |
ㄴ |
ㄴㅈ |
ㄴ濃[5] |
ㄴㅅ |
ㄴㄴ |
*ㄴㅁ |
*ㄹㄹ |
ㄴㅊ |
ㄴㅈ |
ㄴㅊ |
ㄶ[3] |
ㄴ |
※ㄴ |
ㄴ激 |
ㄴㅆ |
ㄴㄴ |
*ㄴㅁ |
*ㄹㄹ |
*ㄴㅌ |
※ㄴ |
*ㄴㅊ |
ㄺ |
ㄱ |
ㄹㄱ |
ㄱ濃[6] |
ㄱㅆ |
ㅇㄴ |
ㅇㅁ |
ㅇㄴ |
ㄹㅋ |
ㄹㄱ |
ㄹㅋ |
ㄻ |
ㅁ |
ㄹㅁ |
ㅁ●[2] |
ㅁㅅ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
*ㄹㅁ |
ㄹㅁ |
*ㄹㅁ |
ㄼ[7] |
ㄹ |
ㄹㅂ |
ㄹ●[8] |
ㄹㅅ |
ㄹㄹ |
ㄹㅁ |
ㄹㄹ |
ㄹㅍ |
ㄹㅂ |
ㄹㅍ |
ㅂ |
ㄹㅂ |
ㅂ濃 |
ㅂㅆ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㄹㅍ |
ㄹㅂ |
ㄹㅍ |
ㄽ |
ㄹ |
ㄹㅆ |
ㄹ濃 |
ㄹㅆ |
ㄹㄹ |
ㄹㅁ |
ㄹㄹ |
*ㄹㅌ |
ㄹㅆ |
*ㄹㅊ |
ㄾ |
ㄹ |
ㄹㅌ |
ㄹ●[8] |
ㄹㅅ |
ㄹㄹ |
ㄹㅁ |
ㄹㄹ |
*ㄹㅌ |
ㄹㅊ |
*ㄹㅊ |
ㄿ |
ㅂ |
ㄹㅍ |
ㅂ濃 |
ㅂㅆ |
ㅁㄴ |
*ㅁㅁ |
*ㅁㄴ |
*ㄹㅍ |
ㄹㅍ |
*ㄹㅍ |
ㅀ[3] |
ㄹ |
※ㄹ |
ㄹ激 |
ㄹㅆ |
ㄹㄹ |
*ㄹㅁ |
*ㄹㄹ |
*ㄹㅌ |
※ㄹ |
*ㄹㅊ |
ㅄ[4] |
ㅂ |
ㅂㅆ |
ㅂ濃 |
ㅂㅆ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
*ㅂㅌ |
ㅂㅆ |
*ㅂㅊ |
拡張二重パッチム
- 現在用いられていない二重パッチムのうち、Unicodeにあるものと、現在パッチムに用いられない濃音であるㄸ・ㅃ・ㅉについて、理論上の発音変化を示す。
- 上のうちㅿ・ㆁ・ㆆ・ㅸなどの古ハングル字母を含むもの(ㅨ・ㅭ・ㆂなど)は除いた。古ハングル字母の単独子音パッチムや、三重パッチム(ㅩ・ㅫなど)もここでは扱わない。
- 「終止」欄の音は、原則として左側の音とする。
- 前の2表で付けている「*」印はここでは一切付けていない。
パッチム |
終止 |
連音 |
後続ㄱㄷㅂㅈ |
後続ㅅ |
後続ㄴ |
後続ㅁ |
後続ㄹ |
後続ㅎ |
後続이 |
後続히 |
ㄱㄴ[9] |
ㄱ |
ㅇㄴ |
ㄱ濃 |
ㄱㅆ |
ㅇㄴ |
ㅇㅁ |
ㅇㄴ |
ㅇㄴ |
ㅇㄴ |
ㅇㄴ |
ᇃ[9][10] |
ㄱ |
ㅇㄴ |
ㄱ濃 |
ㄱㅆ |
ㅇㄴ |
ㅇㅁ |
ㅇㄴ |
ㅇㄴ |
ㅇㄴ |
ㅇㄴ |
ㄱㅂ[11] |
ㄱ |
ㄱㅃ |
ㄱ濃 |
ㄱㅆ |
ㅇㄴ |
ㅇㅁ |
ㅇㄴ |
ㄱㅍ |
ㄱㅃ |
ㄱㅍ |
ㄱㅊ |
ㄱ |
ㄱㅊ |
ㄱ濃 |
ㄱㅆ |
ㅇㄴ |
ㅇㅁ |
ㅇㄴ |
ㄱㅊ |
ㄱㅊ |
ㄱㅊ |
ㄱㅋ |
ㄱ |
ㄱㅋ |
ㄱ濃 |
ㄱㅆ |
ㅇㄴ |
ㅇㅁ |
ㅇㄴ |
ㄱㅋ |
ㄱㅋ |
ㄱㅋ |
ㄱㅎ[3] |
ㄱ |
ㄱㅋ/※ㅋ |
ㄱ激 |
ㄱㅆ |
ㅇㄴ |
ㅇㅁ |
ㅇㄴ |
ㄱㅌ |
ㄱㅋ/※ㅋ |
ㄱㅊ |
ᄓ |
ㄴ |
ㄴㄱ |
ㄴ● |
ㄴㅅ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄹㄹ |
ㄴㅋ |
ㄴㄱ |
ㄴㅋ |
ㅦ |
ㄴ |
ㄴㄷ |
ㄴ● |
ㄴㅅ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄹㄹ |
ㄴㅌ |
ㄴㄷ |
ㄴㅌ |
ㄴㄹ[12] |
ㄴ |
ㄹㄹ |
ㄴ● |
ㄴㅅ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄹㄹ |
ㄹㄹ |
ㄹㄹ |
ㄹㄹ |
ㅧ |
ㄴ |
ㄴㅅ |
ㄴ● |
ㄴㅅ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄹㄹ |
ㄴㅌ |
ㄴㅅ |
ㄴㅊ |
ㄴㅊ |
ㄴ |
ㄴㅊ |
ㄴ● |
ㄴㅅ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄹㄹ |
ㄴㅌ |
ㄴㅊ |
ㄴㅊ |
ᇉ |
ㄴ |
ㄴㅌ |
ㄴ● |
ㄴㅅ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄹㄹ |
ㄴㅌ |
ㄴㅊ |
ㄴㅌ |
ᄗ[13] |
ㄷ |
ㄷㄲ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅋ |
ㄷㄲ |
ㄷㅋ |
ㄸ |
ㄷ |
※ㄸ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅌ/※ㅌ |
※ㅉ |
ㄷㅊ/※ㅊ |
ᇋ[9][14] |
ㄷ |
ㄴㄴ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄴㄴ |
ㄴㄴ |
ㄴㄴ |
ㄷㅂ[11] |
ㄷ |
ㄷㅃ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅍ |
ㄷㅃ |
ㄷㅍ |
ㄷㅅ[4] |
ㄷ |
ㄷㅆ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅌ |
ㄷㅆ |
ㄷㅊ |
ㄷㅈ[15] |
ㄷ |
ㄷㅉ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅊ |
ㄷㅉ |
ㄷㅊ |
ㄷㅊ |
ㄷ |
ㄷㅊ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅌ |
ㄷㅊ |
ㄷㅊ |
ㄷㅌ |
ㄷ |
ㄷㅌ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅌ |
ㄷㅊ |
ㄷㅊ |
ᄘ[16] |
ㄹ |
ㄹㄹ |
ㄹ● |
ㄹㅅ |
ㄹㄹ |
ㄹㅁ |
ㄹㄹ |
ㄹㄹ |
ㄹㄹ |
ㄹㄹ |
ㅪ |
ㄹ |
ㄹㄷ |
ㄹ● |
ㄹㅅ |
ㄹㄹ |
ㄹㅁ |
ㄹㄹ |
ㄹㅌ |
ㄹㅈ |
ㄹㅊ |
ᇘ[17] |
ㄹ |
ㄹㅋ |
ㄹ● |
ㄹㅅ |
ㄹㄹ |
ㄹㅁ |
ㄹㄹ |
ㄹㅋ |
ㄹㅋ |
ㄹㅋ |
ㄱ |
ㄹㅋ |
ㄱ濃 |
ㄱㅆ |
ㅇㄴ |
ㅇㅁ |
ㅇㄴ |
ㄹㅋ |
ㄹㅋ |
ㄹㅋ |
ᇚ |
ㅁ |
ㅁㄱ |
ㅁ● |
ㅁㅅ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅁㅋ |
ㅁㄱ |
ㅁㅋ |
ㅁㄴ |
ㅁ |
ㅁㄴ |
ㅁ● |
ㅁㅅ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅁㄴ |
ㅁㄴ |
ㅁㄴ |
ᇛ[18] |
ㅁ |
ㅁㄴ |
ㅁ● |
ㅁㅅ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅁㄴ |
ㅁㄴ |
ㅁㄴ |
ㅮ |
ㅁ |
ㅁㅂ |
ㅁ● |
ㅁㅅ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅁㅍ |
ㅁㅂ |
ㅁㅍ |
ㅯ |
ㅁ |
ㅁㅅ |
ㅁ● |
ㅁㅅ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅁㅌ |
ㅁㅅ |
ㅁㅊ |
ㅁㅈ |
ㅁ |
ㅁㅈ |
ㅁ● |
ㅁㅅ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅁㅊ |
ㅁㅈ |
ㅁㅊ |
ᇠ |
ㅁ |
ㅁㅊ |
ㅁ● |
ㅁㅅ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅁㅌ |
ㅁㅊ |
ㅁㅊ |
ᇡ[3] |
ㅁ |
※ㅁ |
ㅁ激 |
ㅁㅆ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅁㅌ |
※ㅁ |
ㅁㅊ |
ㅳ[19] |
ㅂ |
ㅂㄸ |
ㅂ濃 |
ㅂㅆ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅂㅌ |
ㅂㅉ |
ㅂㅊ |
ᇣ[9][14] |
ㅂ |
ㅁㄴ |
ㅂ濃 |
ㅂㅆ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅁㄴ |
ㅁㄴ |
ㅁㄴ |
ㅂㅁ[9] |
ㅂ |
ㅁㅁ |
ㅂ濃 |
ㅂㅆ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㅁ |
ㅁㅁ |
ㅃ |
ㅂ |
※ㅃ |
ㅂ濃 |
ㅂㅆ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅂㅍ/※ㅍ |
※ㅃ |
ㅂㅍ/※ㅍ |
ㅶ[15] |
ㅂ |
ㅂㅉ |
ㅂ濃 |
ㅂㅆ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅂㅊ |
ㅂㅉ |
ㅂㅊ |
ᄨ |
ㅂ |
ㅂㅊ |
ㅂ濃 |
ㅂㅆ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅂㅌ |
ㅂㅊ |
ㅂㅊ |
ᄪ |
ㅂ |
ㅂㅍ |
ㅂ濃 |
ㅂㅆ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅂㅍ |
ㅂㅍ |
ㅂㅍ |
ᇥ[3] |
ㅂ |
ㅂㅍ/※ㅍ |
ㅂ濃 |
ㅂㅆ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅂㅌ |
ㅂㅍ/※ㅍ |
ㅂㅌ |
ㅺ[13][20] |
ㄷ |
ㄷㄲ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅋ |
ㄷㄲ |
ㄷㅋ |
ㅼ[19] |
ㄷ |
ㄷㄸ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅌ |
ㄷㅉ |
ㄷㅊ |
ᄰ[9][14][21] |
ㄷ |
ㄴㄴ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄴㄴ |
ㄴㄴ |
ㄴㄴ |
ᄱ[9] |
ㄷ |
ㄴㅁ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㅁ |
ㄴㅁ |
ㅽ[11][22] |
ㄷ |
ㄷㅃ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅍ |
ㄷㅃ |
ㄷㅍ |
ㅾ[15][23] |
ㄷ |
ㄷㅉ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅊ |
ㄷㅉ |
ㄷㅊ |
ᄷ[24] |
ㄷ |
ㄷㅊ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅌ |
ㄷㅊ |
ㄷㅊ |
ᄹ[25] |
ㄷ |
ㄷㅌ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅌ |
ㄷㅊ |
ㄷㅊ |
ᄻ |
ㄷ |
ㄷㅌ/※ㅌ |
ㄷ激 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅌ |
ㄷㅊ/※ㅊ |
ㄷㅊ |
ㅈㅂ[11][22] |
ㄷ |
ㄷㅃ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅍ |
ㄷㅃ |
ㄷㅍ |
ㅉ |
ㄷ |
※ㅉ |
ㄷ濃 |
ㄷㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅌ/※ㅌ |
※ㅉ |
ㄷㅊ/※ㅊ |
ᅖ[11] |
ㅂ |
ㅂㅃ |
ㅂ濃 |
ㅂㅆ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅂㅍ |
ㅂㅃ |
ㅂㅍ |
ㅍㅅ[4][26] |
ㅂ |
ㅂㅆ |
ㅂ濃 |
ㅂㅆ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅂㅌ |
ㅂㅆ |
ㅂㅊ |
ㅍㅌ |
ㅂ |
ㅂㅌ |
ㅂ濃 |
ㅂㅆ |
ㅁㄴ |
ㅁㅁ |
ㅁㄴ |
ㅂㅌ |
ㅂㅊ |
ㅂㅊ |
ᇵ[3][9] |
ㄷ |
ㄴㄴ |
ㄷ激/※激 |
ㄷㅆ/※ㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄴㄴ |
ㄴㄴ |
ㄴㄴ |
ᇶ[3][9][27] |
ㄷ |
ㄴㄴ |
ㄷ激/※激 |
ㄷㅆ/※ㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄴㄴ |
ㄴㄴ |
ㄴㄴ |
ᇷ[3][9] |
ㄷ |
ㄴㅁ |
ㄷ激/※激 |
ㄷㅆ/※ㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㅁ |
ㄴㅁ |
ᇸ[3][28] |
ㄷ |
ㄷㅍ/※ㅍ |
ㄷ激/※激 |
ㄷㅆ/※ㅆ |
ㄴㄴ |
ㄴㅁ |
ㄴㄴ |
ㄷㅍ/※ㅍ |
ㄷㅍ/※ㅍ |
ㄷㅍ/※ㅍ |
脚注
- ^ 用言のときは「ㄴ濃」。
- ^ a b 用言のときは「ㅁ濃」。
- ^ a b c d e f g h i j これらㅎを含むパッチムでは、実際にはh(初声ㅎ)の音が直接現れることはなく、激音化などを表現するために便宜上ㅎを記号的に利用しているだけである。
- ^ a b c d 表記上はㅅとなっているが、実質上は初声化の際に濃音のㅆで現れ、直接平音のㅅが現れることはない。
- ^ ㄵは用言にしか用いられい。
- ^ 後続がㄱの場合は「ㄹㄲ」。
- ^ 韓国では一部例外を除きㄹ、北朝鮮ではㅂ。
- ^ a b 用言のときは「ㄹ濃」。
- ^ a b c d e f g h i j 初声化の際に同時に終声が鼻音化する例。
- ^ 鼻音化により実質上ㄹの音は現れずㄱㄴと同じとなる。
- ^ a b c d e 表記上はㅂとなっているが、実質上は初声化の際に濃音のㅃ(後続がㅎの場合は激音のㅍ)で現れ、直接平音のㅂが現れることはない。
- ^ 初声化の際に同時に終声が流音化する例。
- ^ a b 表記上はㄱとなっているが、実質上は初声化の際に濃音のㄲ(後続がㅎの場合は激音のㅋ)で現れ、直接平音のㄱが現れることはない。
- ^ a b c 鼻音化により実質上ㄹの音は現れずㄴの音となる。
- ^ a b c 表記上はㅈとなっているが、実質上は初声化の際に濃音のㅉ(後続がㅎの場合は激音のㅊ)で現れ、直接平音のㅈが現れることはない。
- ^ 流音化により実質上ㄴの音は現れずㄹの音となる。
- ^ 原則的にはㄹだが、ㄺにならってㅋ(ㄱの発音)の方を発音することも考えられる。
- ^ 鼻音化により実質上ㄹの音は現れずㅁㄴと同じとなる。
- ^ a b 表記上はㄷとなっているが、実質上は初声化の際に濃音のㄸ(後続がㅎの場合は激音のㅌ)で現れ、直接平音のㄷが現れることはない。
- ^ 実質上ᄗと同じとなる。
- ^ 実質上ᇋと同じとなる。
- ^ a b 実質上ㄷㅂと同じとなる。
- ^ 実質上ㄷㅈと同じとなる。
- ^ 実質上ㄷㅊと同じとなる。
- ^ 実質上ㄷㅌと同じとなる。
- ^ 実質上ㅄと同じとなる。
- ^ 鼻音化により実質上ㄹの音は現れずᇵと同じとなる。
- ^ 表記上はㅂとなっているが、実質上は初声化の際に激音のㅍで現れ、直接平音のㅂが現れることはない。
関連項目