バレーボールイングランド男子代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/14 05:30 UTC 版)
![]() |
|
---|---|
国または地域 | ![]() |
大陸連盟 | 欧州バレーボール連盟 |
協会 | イングランドバレーボール連盟 |
国名コード | ENG (England) |
FIVBランキング | 137位(2017年7月版)[1] |
オリンピック | |
出場回数 | 0回 |
世界選手権 | |
出場回数 | 0回 |
ワールドカップ | |
出場回数 | 0回 |
欧州選手権 | |
出場回数 | 0回 |
バレーボールイングランド男子代表は、バレーボールの国際大会で編成されるイングランドの男子バレーボールナショナルチームである。
歴史
1964年に国際バレーボール連盟へ加盟[2]。近代オリンピックは単一国家による出場が大原則であるため、イングランド単独代表としてのオリンピック出場資格はない。欧州選手権は1971年欧州選手権にエントリーしたものの出場はしなかった。自国開催の2012年ロンドンオリンピック出場に向けて編成された連合国家としての統一イギリス代表は、イングランド代表を主体とし構成されている。
過去の成績
世界選手権の成績
- 2006年 - 予選敗退
欧州選手権の成績
- 出場なし
脚注
- ^ “FIVB Senior World Ranking - Men”. FIVB. 2017年8月22日閲覧。
- ^ “Confédération Européenne de Volleyball (CEV)”. FIVB. 2010年7月31日閲覧。
関連項目
- バレーボールイギリス男子代表
- バレーボールイングランド女子代表
外部リンク
- バレーボールイングランド男子代表のページへのリンク