バリマ・ワイニ州とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バリマ・ワイニ州の意味・解説 

バリマ=ワイニ州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/30 06:11 UTC 版)

バリマ=ワイニ州
(第1州)

Barima-Waini
(Region 1)
ワイニ川
バリマ=ワイニ州の位置
北緯7度40分1秒 西経59度45分0秒 / 北緯7.66694度 西経59.75000度 / 7.66694; -59.75000
ガイアナ
成立 1980年
州都 マバルマ
面積
 • 合計 20,399 km2
人口
(2012年[1]
 • 合計 27,643人
 • 密度 1.4人/km2
等時帯 UTC-4 (ガイアナ時間)
ISO 3166コード GY-BA

バリマ=ワイニ州(バリマ=ワイニしゅう、英語: Barima-Waini)あるいは第1州Region 1[2])はガイアナの州のひとつ。ガイアナ北西部、大西洋沿岸に位置する。州都はマバルマ[3]。州の名称はバリマ川英語版ワイニ川英語版に由来する。

全域がエセキボ地域に含まれており、ベネズエラが領有権を主張している[4]

隣接州

下位行政区画

  • マバルマ (Mabaruma)
  • マタカイ (Matakai)
  • モルカ (Moruca)

脚注

  1. ^ Guyana”. Citypopulation (2020年5月16日). 2023年12月28日閲覧。
  2. ^ Regional Democratic Councils”. Ministry of Local Government and Regional Development. 2024年1月30日閲覧。
  3. ^ Regions of Guyana”. Statoids (2015年11月5日). 2023年12月28日閲覧。
  4. ^ “Essequibo: Venezuelans back claim to Guyana-controlled oil region”. BBC. (2023年12月4日). https://www.bbc.com/news/world-latin-america-67610200 2023年12月28日閲覧。 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  バリマ・ワイニ州のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バリマ・ワイニ州」の関連用語

バリマ・ワイニ州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バリマ・ワイニ州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバリマ=ワイニ州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS