ババ・ディアワラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/09 09:14 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 | パパ・ババカル・ディアワラ | |||||
愛称 | ババ | |||||
ラテン文字 | Papa Babacar Diawara | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1988年1月5日(33歳) | |||||
出身地 | ダカール | |||||
身長 | 185cm | |||||
体重 | 79kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | FW | |||||
背番号 | 9 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2006-2007 | ![]() |
24 | (9) | |||
2007-2008 | ![]() |
23 | (6) | |||
2008-2012 | ![]() |
103 | (37) | |||
2012-2015 | ![]() |
30 | (3) | |||
2013-2014 | → ![]() |
20 | (3) | |||
2014-2015 | → ![]() |
21 | (1) | |||
2015-2016 | ![]() |
25 | (4) | |||
2017-2019 | ![]() |
23 | (7) | |||
2019-2020 | ![]() |
12 | (10) | |||
2021- | ![]() |
6 | (4) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2021年3月10日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
パパ・ババカル・ディアワラ(Papa Babacar 'Baba' Diawara、1988年1月5日 - )は、セネガル・ダカール出身のサッカー選手。ポジションはFW。
経歴
CSマリティモ
セネガル・プレミアリーグのASCジャンヌ・ダルクでプレーしていたが、19歳でポルトガルのCSマリティモに移籍し、Bチームに所属した。翌シーズンにトップチーム登録されるとさっそく10ゴールを決めた。その後のシーズンも安定してゴールを重ね、複数のクラブが関心を示す。2011-12シーズンは前半戦だけで15試合に出場して10得点し、年越しの段階で得点ランキング2位につけていた。
セビージャFC
2012年1月21日、スペイン・リーガ・エスパニョーラのセビージャFCが、その本拠地であるエスタディオ・ラモン・サンチェス・ピスフアンでディアワラのお披露目を行った。しかし、まだクラブ間で正式な合意に至っていなかったとしてCSマリティモが抗議し、より高額の移籍金を提示したASモナコとの交渉を再開した[1]。1月22日、セビージャFCは移籍金の30%を即日支払うと約束してCSマリティモと合意に達し、ディアワラは正式にセビージャFCの一員となった。
2013年8月17日、ビセンテ・イボーラとのトレードでレバンテUDに期限付き移籍[2]。
2014年9月1日、ヘタフェCFに期限付き移籍することが決定した[3]。
所属クラブ
- 2015-2016
CSマリティモ
- 2017-
アデレード・ユナイテッド
脚注
- ^ 「2つの『混乱』移籍劇」 footballista、ソルメディア、2012年2月8日号、25頁
- ^ UEFA.com (2013年7月17日). “セビージャ、レバンテからイボラを獲得”. 2013年7月19日閲覧。
- ^ Babá nuevo delantero getafeño ヘタフェCF公式ウェブサイト 2014年9月1日付
外部リンク
- ババ・ディアワラのページへのリンク