バウネアーリオ・コンボリウーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バウネアーリオ・コンボリウーの意味・解説 

バウネアーリオ・コンボリウー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/19 07:52 UTC 版)

バウネアーリオ・コンボリウー

バウネアーリオ・コンボリウーポルトガル語: Balneário Camboriú [bawneˈaɾju kɐ̃boɾiˈu])とはブラジルサンタカタリーナ州にある都市。人口は14万5796人(2020年[1])。

概要

州都フロリアノーポリスの80km北に位置する。ブラジル有数のビーチリゾートとして知られ、丘陵地帯から大西洋を見下ろす風光明媚な都市である。また、同市にはケーブルカーがあり、ラランジェイラスビーチからセントラルビーチをつなぐ。観光客は、夏場だけで100万人を超える。

2012年、バウネアーリオ・コンボリウーは電子音楽の中心都市としてもフォーブス誌によって評価された。市内には2つの有名なクラブハウスがあり、一つが"Warung Crub"、もうひとつが"the Green Valley Crub"である。2012年にはthe Space B. Camboriúという有名なナイトクラブも開業した。市内には超高層のリゾートホテル、高級マンションが林立し、「ブラジルのドバイ」の異名を持つほど発展が著しく、海外からも多くの観光客が訪れる。

バウネアーリオ・コンボリウ-の市名の由来は誰もわかっていないが、市史によると「ロバロ(この地方で最もよくみられる魚種のひとつであるアカメ)でいっぱいの川」という意味だとされる。ラランジェイラス・ビーチには17世紀の海賊船を模した観光船が周遊しており、バウネアーリオ港を往復する。市内にはリオデジャネイロのキリスト像と同型のキリスト像(ラズのキリスト像)がシンボルにもなっており、夜間にはライトアップされる。また、パラグライダーも人気があり、およそ1キロにわたるビーチを滑空できる。市の西部にはコンボリウ-川があり、ケーブルカーからの眺望に優れる。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バウネアーリオ・コンボリウー」の関連用語

バウネアーリオ・コンボリウーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バウネアーリオ・コンボリウーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバウネアーリオ・コンボリウー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS