ハーレマーメール国際園芸博覧会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/27 08:15 UTC 版)
| EXPO 2002 | |
|---|---|
|
フロリアード2002(ハーレマーメール国際園芸博覧会)のハールレメルメールパビリオン
|
|
| 概要 | |
| BIE区分 | 国際園芸博覧会 |
| 名称 | フロリアード2002 |
| 標語 | Feel the Art of Nature(自然の芸術を感じよう) |
| 主な建築物 | ビッグスポット・パビリオン、展望塔「Big Spot」 |
| 面積 | 約65 ha |
| 観客数 | 約210万人[1] |
| 運営者 | Floriade 2002 B.V.(オランダ園芸協会・ハーレマーメール市など) |
| 出展者 | |
| 国数 | 約30か国 |
| 団体数 | オランダ園芸協会(Nederlandse Tuinbouwraad, NTR) |
| 会場 | |
| 国 | |
| 都市 | ハーレマーメール |
| 会場 | ハーレマーメール(アムステルダム・スキポール空港近郊) |
| 経緯 | |
| 選出 | 1997年 |
| 初日 | 2002年4月6日 |
| 最終日 | 2002年10月20日 |
| 登録博覧会 | |
| 前回 | ハノーヴァー万国博覧会(ハノーヴァー) |
| 次回 | 2005年日本国際博覧会(愛知県) |
| 認定博覧会 | |
| 前回 | リスボン国際博覧会(リスボン) |
| 次回 | サラゴサ国際博覧会(サラゴサ) |
| 園芸博覧会 | |
| 前回 | 昆明国際園芸博覧会(昆明市) |
| 次回 | ロストック国際園芸博覧会(ロストック) |
ハーレマーメール国際園芸博覧会(ハーレマーメールこくさいえんげいはくらんかい, Floriade 2002)は、2002年4月5日から10月20日までオランダのハーレマーメールで開催された国際園芸博覧会であり、博覧会国際事務局から認定された国際博覧会(特別博)である。30ヶ国が参加し、会期中210万人が来場した。
Gallery
-
国際パビリオン
-
ビッグ・スポッターズ・ヒルの全自動無人運転車両システム
-
屋上庭園
-
庭園
関連項目
- 前回 - ハーグ・ズータメア国際園芸博覧会(1992年)
- 次回 - フェンロー国際園芸博覧会(2012年)
- 国際園芸博覧会
- 国際博覧会
- 国際博覧会一覧
外部リンク
- ^ “過去の国際園芸博覧会(国際園芸博覧会協会資料)”. 横浜市. 2025年10月21日閲覧。
- ハーレマーメール国際園芸博覧会のページへのリンク