ハーグ条約 (1625年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/02 08:20 UTC 版)
ハーグ条約(1625年) | |
---|---|
署名 | 1625年12月9日 |
署名場所 | ハーグ |
締約国 | イングランド王国とオランダ共和国 |
主な内容 | とオランダはドイツで軍を展開しているデンマーク王クリスチャン4世に資金援助をすることに同意した |
ハーグ条約(ハーグじょうやく、英語: Treaty of The Hague、オランダ語: Verdrag van Den Haag)は、三十年戦争中の1625年12月9日に締結されたイングランド王国とオランダ共和国の間の条約。
条約により、イングランドとオランダはドイツで軍を展開しているデンマーク王クリスチャン4世に資金援助をすることに同意した[1][2]。
脚注
- ^ “Timeline: 1625-1649”. 2017年6月18日閲覧。
- ^ “December 9 in History”. 2008年1月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年6月18日閲覧。
関連項目
- ハーグ条約(曖昧さ回避)
「ハーグ条約 (1625年)」の例文・使い方・用例・文例
- ハーグ条約 (1625年)のページへのリンク