ハワイ・シアターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハワイ・シアターの意味・解説 

ハワイ・シアター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/07 15:30 UTC 版)

ハワイ・シアターの外見

ハワイ・シアター英語: Hawaii Theatre)は、1934年に設立された、アメリカ合衆国ハワイ州オアフ島ダウンタウン・ホノルルにある歴史ある劇場で、アメリカ合衆国国家歴史登録財にも指定されている。

短史

ハワイ・シアターは、1922年に開設されて、コンソリデイテッド・アミューズメント社(Consolidated Amusement Company)が運営し[1]、サンフランシスコのどの劇場にも引けを取らない「太平洋の至宝」ともいわれた。ホノルルの建築家が設計した新古典主義建築で、当初はヴォードヴィルサイレント映画を上演していて、その後トーキーの発達と共に1960年代までは主に映画館として使われていた。

1960年代初頭から、人の流れがダウンタウンから移ってしまい、ハワイ・シアターの入場数は徐々に減り、1984年にはコンソリデイテッド・アミューズメント社はリース契約を行わず、閉鎖されてしまった。しかしそれを惜しむ有志が、基金集めに奔走して、1986年にはこの劇場と近くの土地も買い取ることができて、改築が始まった。[2]

この劇場の改築はニューヨーク市のマルカム・ホルズマン建築士(Malcolm Holzman)の指導下で進められて、1996年には劇場の再開にこぎつけることができた。現在は1階に585席、2階に765席、全1,350席があり、ミュージカル演劇フラコンサートなどに利用されている。[3]

2005〜2006年には、アメリカ合衆国国家歴史登録財として登録された。

参照項目

脚注

外部リンク

座標: 北緯21度18分38秒 西経157度51分40秒 / 北緯21.31056度 西経157.86111度 / 21.31056; -157.86111




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ハワイ・シアターのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハワイ・シアター」の関連用語

ハワイ・シアターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハワイ・シアターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハワイ・シアター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS