ハワイ・コンベンション・センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハワイ・コンベンション・センターの意味・解説 

ハワイ・コンベンション・センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/12/14 16:59 UTC 版)

ハワイ・コンベンション・センター
情報
用途 展示施設
設計者 LMN Architects
建築主 ハワイ州政府
管理運営 SMG
延床面積 110万平方フィート(10万2千平方メートル) m²
竣工 1997年
開館開所 1998年
所在地 1801 カラカウア・アベニュー、ホノルル市、ハワイ州
位置 北緯21度29分04秒
西経157度83分57秒
座標: 北緯21度29分04秒 西経157度83分57秒
備考 jp.hawaiiconvention.com(日本語ウェブサイト )
テンプレートを表示

ハワイ・コンベンション・センター (Hawaii Convention Center) は、アメリカ合衆国ハワイオアフ島ホノルルにあるコンベンション・センター。総床面積は約10万2千平方メートル、総工費200万ドルを投じ1998年にオープンした。建物はハワイ州観光局(en:Hawaii Visitors & Convention Bureau)が所有し、フィラデルフィアに拠点を置く企業SMGが運営を行なっている。合計47の会議場の延べ床面積は13,900平方メートル、3,250平方メートルのボールルームと2つのシアターも備えている。

ハワイ・コンベンション・センターはDB(Design-Built、設計施工一括契約)方式でハワイ州政府最大の事業である。ハワイの風を感じられるオープンエア構造を持つとともに、総ガラス張りで天井の高い大胆なデザインがユニークなこの建物は、テレビ・ドラマ『LOST』のシドニー空港を描いたシーンでたびたび登場している。また映画『ジュラシック・パーク』シリーズ の最新作『ジュラシック・ワールド』のビジターセンターとしても撮影で使われた[1]

イベント

ハワイ・コンベンション・センターでは、ファーストハワイアン・インターナショナル・オートショー、ミスハワイ、ホノルル・フェスティバルを始め、数多くの公共・民間のイベントが行われている。2011年11月APEC首脳会議では、このコンベンション・センターが会場とされた[2]

評価

ハワイ・コンベンション・センターは、『Facilities & Destinations Magazine』が選ぶPrime SiteAwardを12年連続で受賞しているのをはじめ、各賞を受賞している。International Association of Exhibitions and Events (IAEE)は、ハワイコンベンションセンターを世界で最も美しいコンベンション・センターと評している。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハワイ・コンベンション・センター」の関連用語

ハワイ・コンベンション・センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハワイ・コンベンション・センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハワイ・コンベンション・センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS