オー=ド=フランス地域圏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オー=ド=フランス地域圏の意味・解説 

オー=ド=フランス地域圏

(ノール=パ・ド・カレー=ピカルディ地域圏 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/05 23:34 UTC 版)

オー=ド=フランス
Hauts-de-France
位置
概要
首府 リール (フランス)
Lille
地域圏知事 グザヴィエ・ベルトラン
人口 5,987,883人
(2013年)
面積 31,813km²
小郡 145
コミューン 3838

オー=ド=フランス地域圏(オー=ド=フランスちいきけん、フランス語: Hauts-de-France[1][2])は、フランスの地域圏

歴史

かつてのノール=パ・ド・カレー地域圏ピカルディ地域圏が統合され、ノール=パ・ド・カレー=ピカルディ(フランス語: Nord-Pas-de-Calais-Picardie)として、2016年1月1日に発足した。

2015年12月に行われた2015年フランス地域圏選挙においてグザヴィエ・ベルトランが勝利したため、地域圏の行政トップに就任することになった。

ノール=パ・ド・カレー=ピカルディの名称は、地域圏の名称として今後使用されると決まっているわけではなかった。この名称はアルファベット順にかつての地域圏の名称を並べたにすぎず、新しい名称が国務院デクレによって選択されるまで法律上使用されることとなっていた。2016年7月1日をもって、統合後の新地域圏議会において可決された新名称が用いられることになっていた[3]

2016年3月4日に行われた地域圏議会の本会議において、地域圏議会はNord-Pas-de-Calais-Picardieのサブタイトルを付加したオー=ド=フランス(フランス語: Hauts-de-France)の名称を採択した[4]

地理

ノール=パ・ド・カレー=ピカルディは、イル=ド=フランス地域圏ベルギーを道路網や鉄道網でつなぐ接合部分である。また、英仏海峡トンネルによってイギリスともつながっている。面積はベルギーの国土よりわずかに大きく、ノルマンディー地域圏グラン・テスト地域圏と接している。

行政区画

名称 人口(人) 州都/主府/本部 備考
ノール県
Nord
2,587,128 リール
Lille
パ=ド=カレー県
Pas-de-Calais
1,463,628 アラス
Arras
ソンム県
Somme
571,154 アミアン
Amiens
エーヌ県
Aisne
540,888 ラン
Laon
オワーズ県
Oise
810,300 ボーヴェ
Beauvais

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オー=ド=フランス地域圏」の関連用語

オー=ド=フランス地域圏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オー=ド=フランス地域圏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオー=ド=フランス地域圏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS