ノロ川_(南丹市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノロ川_(南丹市)の意味・解説 

ノロ川 (南丹市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/25 05:18 UTC 版)

ノロ川
ノロ川(園部町大河内)
水系 一級水系 淀川
種別 準用河川
延長 2.190[1] km
平均流量 -- m3/s
(--)
流域面積 -- km2
水源 園部町大河内杉ヶ沢の山地
水源の標高 -- m
河口・合流先 園部川(天引川[2]
流域 京都府南丹市園部町大河内
テンプレートを表示

ノロ川(のろがわ)は、京都府南丹市園部町大河内を流れる淀川三次支流の準用河川である。

地理

園部町大河内の南東の山地を水源に北西流し、杉ヶ沢の集落を出たあと別荘地であるるり渓清流台を通り、氷畑橋(園部川)の下流で瑠璃渓谷の園部川右岸に流入する。一部両岸がコンクリート舗装されている。

準用河川の区間は、園部町大河内大タ・垣内から園部川に合流する大河内ノロまでの2.19Kmである[1]

流域の村

南丹市

流域にある社寺

脚注

  1. ^ a b 南丹市地域防災計画(資料編)”. 南丹市防災会議 (2024年4月). 2024年10月13日閲覧。
  2. ^ 京都府. “京都府レッドデータブック2015 瑠璃渓”. 京都府. 2024年10月10日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ノロ川_(南丹市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノロ川_(南丹市)」の関連用語

ノロ川_(南丹市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノロ川_(南丹市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノロ川 (南丹市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS