ニンジャII/修羅ノ章
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/21 02:21 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2015年8月)
|
| ニンジャII/修羅ノ章 | |
|---|---|
| Revenge of the Ninja | |
| 監督 | サム・ファーステンバーグ |
| 脚本 | ジェームズ・R・シルケ |
| 製作 | ヨーラム・グローバス メナヘム・ゴーラン |
| 出演者 | ショー・コスギ アーサー・ロバーツ |
| 音楽 | W・マイケル・ルイス ラウリン・リーダー ロバート・J・ウォルシュ |
| 撮影 | デヴィッド・ガーフィンケル |
| 編集 | マーク・ヘルフリック |
| 製作会社 | キャノン・フィルムズ |
| 配給 | |
| 公開 | |
| 上映時間 | 90分 |
| 製作国 | |
| 言語 | 英語 |
| 興行収入 | $13,168,027 |
| 前作 | 燃えよNINJA |
| 次作 | ニンジャ |
『ニンジャII/修羅ノ章』(Revenge of the Ninja)は、1983年のアメリカ映画。アクション映画。全米で忍者ブームを巻き起こしたキャノンの忍者映画シリーズ第二弾。日本ではビデオスルー、東北新社からVHSが発売された。販売はキングレコード。
解説
前作で好評だったショー・コスギが主役に昇格、ショーの子息ケイン・コスギも息子役で出演している。全米初登場3位のヒットを記録した。
ストーリー
|
この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
|
出演
※括弧内は日本語吹替[1]
- チョウ・オオサキ - ショー・コスギ(屋良有作)
- ブレイデン - アーサー・ロバーツ(樋浦勉)
- キャシー - アシュリー・フェラーレ(高島雅羅)
- カイファノ - マリオ・ギャロ(和田敬)
- デイヴ・ハッチャー - キース・ヴィタリ(堀内賢雄)
- ダイム警部 - ヴァージル・フライ(仲木隆司)
- オオサキの祖母 - グレース・オオシタ(島美弥子)
- ケイン・オオサキ - ケイン・コスギ(田中真弓)
- ジョー - ジョン・ラモッタ(郷里大輔)
- ブレイデンの部下 - プロフェッサー・タナカ(笹岡繁蔵)
スタッフ
- 製作: ヨーラム・グローバス、メナヘム・ゴーラン
- アソシエイトプロデューサー: デヴィッド・ウーマーク
- 監督: サム・ファーステンバーグ
- 脚本: ジェームズ・R・シルケ
- 音楽: W・マイケル・ルイス、ラウリン・リーダー、ロバート・J・ウォルシュ
脚注
外部リンク
- ニンジャII/修羅ノ章 - allcinema
- Revenge of the Ninja - オールムービー(英語)
- Revenge of the Ninja - IMDb(英語)
- ニンジャII/修羅ノ章のページへのリンク