ニルス=エリク・フォグシュテットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニルス=エリク・フォグシュテットの意味・解説 

ニルス=エリク・フォグシュテット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/10 10:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ニルス=エリク・フォグシュテット
Nils-Eric Fougstedt
基本情報
生誕 1910年5月24日
出身地 フィンランド大公国
トゥルク・ポリ州 ライシオ
死没 (1961-04-12) 1961年4月12日(50歳没)
 フィンランド
ウーシマー州 ヘルシンキ
学歴 ヘルシンキ音楽院
ジャンル クラシック音楽
職業 指揮者
作曲家
音楽教師

ニルス=エリク・フォグシュテット(Nils-Eric Fougstedt, 1910年5月24日 - 1961年4月12日)はフィンランド指揮者作曲家[1]

経歴

ライシオ生まれ。1929年からヘルシンキ音楽院[2]に学び、エリック・フルヒェルムの薫陶を受ける。また、オーストリア、ドイツ、イタリア、アメリカなど諸国を外遊し、オーストリアではベルンハルト・パウムガルトナーブルーノ・ヴァルターに指揮法を学び、ベルリンでマックス・トラップに作曲を学んだ。

1932年から母校のヘルシンキ音楽院で音楽理論を教え、1936年から合唱指揮をの講座を受け持つようになった。1938年にはフィンランド放送の音楽スタッフに加わって合唱団を組織し、1940年からはフィンランド放送交響楽団の指揮も行うようになった。1946年から1950年までフィンランドの合唱アカデミー協会の指揮者を務めたあと、1951年にはフィンランド放送交響楽団の首席指揮者となった。

1953年にはフィンランド獅子勲章を贈られている。1961年4月12日ヘルシンキにて死去。

脚注

  1. ^ [1]
  2. ^ 1939年より「シベリウス音楽院」に改称。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニルス=エリク・フォグシュテット」の関連用語

ニルス=エリク・フォグシュテットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニルス=エリク・フォグシュテットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニルス=エリク・フォグシュテット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS