ニューヨーク・ジャイアンツ (プレイヤーズ・リーグ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニューヨーク・ジャイアンツ (プレイヤーズ・リーグ)の意味・解説 

ニューヨーク・ジャイアンツ (プレイヤーズ・リーグ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/19 14:09 UTC 版)

ここでは、1890年ニューヨークを本拠地として、プレイヤーズ・リーグに参加していたプロ野球チームである、ニューヨーク・ジャイアンツNew York Giants)について記述する。

球団史

1890年のプレイヤーズ・リーグ創設時に結成されたチームで、主力選手の多くは、前年にナショナルリーグのニューヨーク・ジャイアンツ(現サンフランシスコ・ジャイアンツ)に所属していた。捕手を務めるバック・ユーイングが監督を兼任し、野手ではこの年のリーグ最多本塁打を放ったロジャー・コナーや、ジム・オルークが.360を記録するなどの活躍をした。投手はエド・クレーン、ハンク・オーデイ、ジョン・ユーイング、ティム・キーフの4人がいずれも15勝以上を上げ、チームはプレイヤーズ・リーグで3位の成績を収めた。

同年のプレイヤーズ・リーグの破綻を受け、チームは1年で解散、所属選手の多くはナショナルリーグのニューヨーク・ジャイアンツに戻っていった。

戦績

※順位は勝率による。

年度 リーグ 試合 勝利 敗戦 勝率 順位 監督 本拠地
1890年 PL 132 74 57 .565 3位 バック・ユーイング Polo Grounds

所属した主な選手

野手
投手

主な球団記録

打撃記録
  • 通算安打数:172(ジム・オルーク)
  • 通算本塁打:14(ロジャー・コナー)
  • 通算打点数:115(ジム・オルーク)
  • 通算盗塁数:37(ダニー・リチャードソン)
投手記録
  • 通算勝利数:22(ハンク・オーデイ)
  • 通算奪三振:145(ジョン・ユーイング)

出典・外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニューヨーク・ジャイアンツ (プレイヤーズ・リーグ)」の関連用語

ニューヨーク・ジャイアンツ (プレイヤーズ・リーグ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニューヨーク・ジャイアンツ (プレイヤーズ・リーグ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニューヨーク・ジャイアンツ (プレイヤーズ・リーグ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS