ナゾヤとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ナゾヤの意味・解説 

なぞ‐や【何ぞや】

読み方:なぞや

連語連語「な(何)ぞ」+係助詞「や」》

どうしたことだろう。なんだろう

かからぬ世にも経べき身を、—」〈かげろふ・上〉

副詞的に用いて

疑問の意を表す。どうして…か。なぜ…か。

浅茅生(あさぢふ)に今朝おく露の寒けくにかれにし人の—恋しき」〈詞花・恋下〉

反語の意を表す。どうして…か。

大方は—わが名の惜しからむ昔の妻と人に語らむ」〈後撰恋一




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ナゾヤのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナゾヤのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS