ナイキ_(1991年のコンピュータゲーム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ナイキ_(1991年のコンピュータゲーム)の意味・解説 

ナイキ (1991年のコンピュータゲーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/24 03:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ナイキ
対応機種 PC-9800シリーズ[1]
X68000シリーズ[1]
MSX2以降[1]
発売元 カクテル・ソフト[1]
発売日 1991年7月[1]
テンプレートを表示

ナイキ』は1991年7月にカクテル・ソフトから発売されたアダルトゲームである[1]

本作は、船外の光景やコマンド選択肢などがウィンドウ形式で表示されるという特徴があるほか[1]、ゲーム序盤での行動により、中盤で割り振られるヒットポイントの量が変化する[2]。 また、本作にはゲーム本編とは別に、BGM鑑賞やクイズ形式のミニゲーム「きゃんバニ・ビッグバン」をプレイできるおまけモードが収録されている[3]

あらすじ

遠い未来、宇宙に進出した人類は、銀河系を自由に移動できるようになり、宇宙船を用いた銀河一周レースが開催されるに至った[1]。 前回の大会で優勝した実績を持つ主人公・ナイキは、相棒の超能力者・美歩鈴(ミポリン)とともに、レースに参加する[1]。 だが、レースの途中で、ナイキの帝国軍兵士時代の上官である将軍から、レースにゲストとして参加するはずだったアテナ姫が誘拐されたという通信が入る[3]。 レースの参加者に犯人がいることを知ったナイキは、最後尾につき、レースの参加者を一組ずつチェックすることにした[3]。 そして、二人は敵の本拠地へ向かうが、到着時点で美歩鈴が負傷したため、一度彼女を船内に待機させ、ナイキが単独で本拠地に潜入する[2]

登場人物

ナイキ
本作の主人公である、宇宙船のレーサー[1]。お調子者で女好きだが、正義感は強く[1]、時には冷静な判断を下すこともある[3]
もともとは帝国軍の兵士で、アテナ姫とは恋仲にあった[1]
美歩鈴(ミポリン)
ナイキの相棒である超能力者[1]
アテナ姫
帝国の王女[1]
サラ
ナイキの帝国軍の訓練学校時代の同期[3]
ソニイ
ヴァン
パリス公
アテナ姫の伯父で、ナイキに対してきつく当たる[2]
亜理子(ありす)
『きゃんきゃんバニー』シリーズからのゲストキャラクター[1]

脚注

参考文献

雑誌記事

  • 『美少女ゲーム最前線 パート5』 辰巳出版、1991年11月1日。 
    • 「よくわかる美少女ゲーム 傾向と対策編 ナイキ」、26-27頁。
    • 「よくわかる美少女ゲーム 深~く愛して攻略データ編 ナイキ」、70-71頁。

外部リンク


「ナイキ (1991年のコンピュータゲーム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナイキ_(1991年のコンピュータゲーム)」の関連用語

ナイキ_(1991年のコンピュータゲーム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナイキ_(1991年のコンピュータゲーム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナイキ (1991年のコンピュータゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS