ドバイ・シティ・タワーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドバイ・シティ・タワーの意味・解説 

ドバイ・シティ・タワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/01 09:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ドバイ・シティ・タワー
مدينة دبي للبرج
概要
現状 構想
用途 複合用途
所在地  アラブ首長国連邦 ドバイ
完成予定 2025年
高さ
最頂部 2,400m
屋上 2,000m
技術的詳細
階数 400階
テンプレートを表示

ドバイ・シティ・タワー (: Dubai City Tower) は、アラブ首長国連邦ドバイに建設が構想されている超高層ビルハイパービルディング)である。別名はバーティカル・シティ (Vertical City) 。

概要

ドバイ・シティ・タワーは完成すると2,400mの高さとなる予定で、2011年時点で建設予定の建築物の中では最も高い設計となっており、世界一高いビルであるブルジュ・ハリーファの約3倍である。ジュメイラ・ガーデン・シティプロジェクトの一部として提案されたもので、2008年8月25日にその設計が公表された。利用可能フロアは400階で、6棟のビルが螺旋を描いて100階ごとに連結され一つの構造物となるデザインが特徴である。上部には高さ400メートルのエネルギー生成可能な尖塔がそびえる。タワーの一部が海にはりだしてマリーナをつくり、クルーズ船の停泊地となる予定である。使用電力の予測量は、年間37,000 MWh、ピーク時は15 MWである。電力は太陽、熱、風によってまかなわれることになっている。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドバイ・シティ・タワー」の関連用語

ドバイ・シティ・タワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドバイ・シティ・タワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドバイ・シティ・タワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS