トレド山地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トレド山地の意味・解説 

トレド山地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/21 14:06 UTC 版)

トレド山地
カバニェロス自然公園から見たトレド山地
所在地 スペインカスティーリャ=ラ・マンチャ州エストレマドゥーラ州 ポルトガルアレンテージョ地方
位置 北緯39度30分45秒 西経04度43分53秒 / 北緯39.51250度 西経4.73139度 / 39.51250; -4.73139座標: 北緯39度30分45秒 西経04度43分53秒 / 北緯39.51250度 西経4.73139度 / 39.51250; -4.73139
最高峰 ラ・ビリュエルカ英語版 (1603m)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

トレド山地スペイン語: Montes de Toledo)は、イベリア半島中央部を東西に走る山系。スペインカスティーリャ=ラ・マンチャ州エストレマドゥーラ州ポルトガルアレンテージョ地方にまたがっている。最高峰は標高1,603mのラ・ビリュエルカ英語版

地理

トレド山地はイベリア半島中央部に位置し、メセタの南側を東西に分断している。その長さは約350kmであり、最大幅は約100kmである。もっとも幅が広がるのはカスティーリャ=ラ・マンチャ州シウダー・レアル県プエルトリャノ付近である。北側はタホ川/テージョ川の流域、南側はグアディアナ川の流域であり、トレド山地は両水系の流域を隔てている。

その東端部は歴史的なラ・マンチャ地方の自然境界の一部となっており、その西端部はポルトガルのアレンテージョ地方ポルタレグレ県に達している[1]。トレド山地内の保護地域として、スペインのカバニェロス国立公園と、ポルトガルのサン・マメーデ山地自然公園英語版がある。

内包される山地

トレド山地は以下のような副次的山地に分けられる。

狭義のトレド山地

狭義のトレド山地は広義のトレド山地の東側部分のみであり、行政的にはカスティーリャ=ラ・マンチャ州シウダー・レアル県北西部とトレド県南西部である。シウダー・レアル県にはトレド山地に名称の由来を持つモンテス・デ・トレド英語版郡があるが、この郡にはトレド山地の一部分が含まれるのみである[2]

  • ロシガルゴ山(1447m)
  • コラル・デ・カントス山(1421m)
  • ペニャフィエル山(1419m)
  • アモール山(1379m)

トレド山地の主要部分は以下の山地である。

  • カルデリーナ山地
  • ビルヘン山地 : 最高峰は1213mのアラミーリョ峰。
  • ルエンガ山地
  • アランド山地
  • レベントン山地
  • モローネス山地
  • クエバ山地

主要部分には以下の山地もある。

  • ジェベネス山地
  • サン・パブロ山地[3]
  • モンタルバン山塊
  • ロシラルゴ山塊

広義のトレド山地

広義のトレド山地は以下の範囲も含む。

  • アルタミラ山地スペイン語版 : 最高峰は1324mのリスコス・アルトス。エストレマドゥーラ州とカスティーリャ=ラ・マンチャ州の州境付近[4]
  • オスピタル・デル・オビスポ山地 : 最高峰は1443mのセルバレス。アルタミラ山地と並行しており、両山地の間をグアダランケ川英語版が流れている[5]
  • ビリュエルカス山地英語版(グアダルーペ山地) : トレド山地でもっとも標高が高く、最高峰は1603mのラ・ビリュエルカ英語版[6]
  • モンタンチェス山地英語版 : カセレス県中央部から南部。最高峰は995mのビエホ山[7]
  • サン・ペドロ山地英語版 : カセレス県とバダホス県にまたがる。最高峰は702mのトリコ・デ・サン・ペドロ[8]
  • サン・マメーデ山地英語版 : ポルトガルのアレンテージョ地方とエストレマドゥーラ州にまたがる。最高峰は1025mのサン・マメーデ峰[9]

ギャラリー

脚注

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からトレド山地を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からトレド山地を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からトレド山地 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トレド山地」の関連用語

トレド山地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トレド山地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトレド山地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS