トキオ・ゲッツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トキオ・ゲッツの意味・解説 

トキオ・ゲッツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 19:20 UTC 版)

クロス・マーケティンググループ > トキオ・ゲッツ

株式会社トキオ・ゲッツ
種類 株式会社
本店所在地 〒163-1424 東京都宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F
設立 1998年3月23日
業種 広告業
事業内容 ライセンシング事業、MD/イベント企画開発事業、マーケティング施策トータルサポート
代表者 小笠原 亨(代表取締役社長)
資本金 60,039,673円(2025/6現在)
主要株主 株式会社クロス・マーケティンググループ
外部リンク https://tokyogets.com/
テンプレートを表示

株式会社トキオ・ゲッツは、人気エンタテイメントコンテンツを使った企業向けのプロモーションを手掛け、またアニメや映画、音楽などの版権を商品やサービス、アプリ、ゲームなどに活用するための専門エージェンシーとしても活動している日本の企業[1]

東京都新宿区に本社を置く。グループ親会社のクロス・マーケティンググループ東証プライム市場に上場[2]している。

概要

株式会社トキオ・ゲッツは、1998年3月に創業[3]。映画やアニメを中心としたエンタテイメントコンテンツの二次利用権利を活用し、主にBtoB(企業向けのセールスプロモーションや広告代理業)とBtoC(リアルイベントの主催や商品化)事業を国内外で展開している。2023年5月にクロス・マーケティンググループに参画[4]

事業内容

  • ライセンシング事業[5]
    • アニメやマンガなどのコンテンツを活用し、企業や商品のセールスプロモーションやブランディングを行う[6]
  • MD/イベント企画開発部門[7]
    • ファンに向けたエンタメコンテンツの商品化[8]や主催イベント[9]を実施。
  • マーケティング施策トータルサポート
    • エンタメコラボ施策を実施する際、コラボのみの実施ではなく、キャンペーンや店頭/web告知など、トータルでプランニングを実施[10]

関連会社

  • 株式会社クロス・マーケティング
  • 株式会社メタサイト
  • 株式会社メディリード
  • 株式会社ウィズワーク
  • エンバイロセルジャパン株式会社
  • 株式会社エクスクリエ
  • 株式会社パスクリエ
  • 株式会社クロス・コミュニケーション
  • 株式会社オルタナエクス
  • 株式会社クリエイティブリソースインスティチュート
  • 株式会社トラフィックス
  • 株式会社REECH
  • 株式会社クロス・プロップワークス
  • ノフレ食品株式会社
  • 株式会社MDIU
  • Kadence International Business Research Pte.Ltd.
  • Kadence International (Thailand) Co., Ltd.
  • Kadence International Inc. CHINA
  • 株式会社クロスベンチャーズ

脚注

  1. ^ 株式会社トキオ・ゲッツ の企業情報”. バフェット・コード. 2025年6月5日閲覧。
  2. ^ クロス・マーケティンググループ[3675の株価・株主優待など。]”. 日本経済新聞 電子版. 2025年6月5日閲覧。
  3. ^ わたしたちのビジネス|TOKYOGETS - 株式会社トキオ・ゲッツ”. TOKYOGETS - 株式会社トキオ・ゲッツ. 2025年6月5日閲覧。
  4. ^ 株式会社トキオ・ゲッツは株式会社クロス・マーケティンググループに参画いたします”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2023年5月19日). 2025年6月5日閲覧。
  5. ^ 実績紹介|TOKYOGETS - 株式会社トキオ・ゲッツ”. TOKYOGETS - 株式会社トキオ・ゲッツ. 2025年6月9日閲覧。
  6. ^ トキオ・ゲッツと博報堂プロダクツが「JPM SHOW 2023」に共同出展/エンタメコンテンツ活用によるプロモーション事業連携を開始”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2023年11月27日). 2025年6月5日閲覧。
  7. ^ 実績紹介|TOKYOGETS - 株式会社トキオ・ゲッツ”. TOKYOGETS - 株式会社トキオ・ゲッツ. 2025年6月9日閲覧。
  8. ^ TVアニメ「ご注文はうさぎですか?BLOOM」の10周年を記念した特製花札が登場!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2024年5月10日). 2025年6月5日閲覧。
  9. ^ 『ばっどがーる』アニメ化を記念した原画展が4月26日(土)より秋葉原にて開催決定!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2025年3月27日). 2025年6月5日閲覧。
  10. ^ クロス・マーケティンググループ、トキオ・ゲッツの株式を取得 IPを活用したプロモーション施策の提供へ”. MarkeZine (2023年5月22日). 2025年6月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トキオ・ゲッツのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トキオ・ゲッツ」の関連用語

トキオ・ゲッツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トキオ・ゲッツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトキオ・ゲッツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS