デュオレバーフロントサスペンション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/25 05:50 UTC 版)
「BMWモトラッド」の記事における「デュオレバーフロントサスペンション」の解説
2004年、K1200Sにおいて初採用。車のダブルウィッシュボーン方式のような形で、原型はホサックフォークと言われている。テレレバーよりもコンパクトであり剛性が高い。
※この「デュオレバーフロントサスペンション」の解説は、「BMWモトラッド」の解説の一部です。
「デュオレバーフロントサスペンション」を含む「BMWモトラッド」の記事については、「BMWモトラッド」の概要を参照ください。
- デュオレバーフロントサスペンションのページへのリンク