ディヴィジオン・ナシヨナル1954-1955とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディヴィジオン・ナシヨナル1954-1955の意味・解説 

ディヴィジオン・ナシヨナル1954-1955

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/29 10:06 UTC 版)

ディヴィジオン・ナシヨナル
シーズン 1954-1955
優勝 スタッド・ドゥ・ランス (3回目)
昇格 オランピック・リヨネ
ASトロワ・サント=サヴィーヌ
RCパリ
降格 COルーベ=トゥールコワン
ゴール数 1052
得点王 ルネ・ブリアール (30)
1953-1954
1955-1956

ディヴィジオン・ナシヨナル1954-1955フランスのプロサッカーリーグ1部、シャンピオナ・ドゥ・フランス・ドゥ・フットボールの第17回目のシーズンである。スタッド・ドゥ・ランスが3回目の優勝を決めた[1]。一方で昨季王者のLOSCリールは16位に低迷し、入れ替え戦でディヴィジオン・アンタルレジオナール1954-19553位のスタッド・レンネUCを破り、辛うじて残留を決めた。

出場クラブ[2]

RCL      
OL
OM
FCナンシー
CORT
RCS
トゥールーズ
トロワ
クラブ所在地
クラブ 昇格年
FCジロンダン・ドゥ・ボルドー 1949
RCランス 1949
リールOSC 1945
オランピック・リヨネ 1954
オランピック・ドゥ・マルセイユ 1932
FCメス 1951
ASモナコFC 1953
FCナンシー 1946
OGCニース 1948
ニーム・オランピック 1950
RCパリ 1954
スタッド・ドゥ・ランス 1945
COルベ=トゥールコワン 1945
ASサンテティエンヌ 1938
FCソショー 1947
RCストラスブール 1953
トゥールーズFC (1937) 1953
ASトロワ=サヴィニエンヌ 1954

順位表

チーム 出場権または降格
1 スタッド・ドゥ・ランス (C) 34 19 6 9 78 53 +25 44 UEFAチャンピオンズカップ 1955-56出場
2 トゥールーズFC (1937) 34 15 10 9 57 45 +12 40
3 RCランス 34 13 12 9 56 55 +1 38
4 RCストラスブール 34 15 7 12 74 55 +19 37
5 FCソショー=モンベリアール 34 15 6 13 64 53 +11 36
6 FCジロンダン・ドゥ・ボルドー 34 14 7 13 63 51 +12 35
7 ASサン=テティエンヌ 34 15 5 14 58 51 +7 35
8 RCパリ 34 13 8 13 62 57 +5 34
9 OGCニース 34 13 8 13 75 81 −6 34
10 オランピック・ドゥ・マルセイユ 34 13 7 14 58 51 +7 33
11 ニーム・オランピック 34 14 5 15 48 52 −4 33
12 オランピック・リヨネ 34 12 9 13 54 63 −9 33
13 FCナンシー 34 12 8 14 59 54 +5 32
14 ASモナコFC 34 10 11 13 43 45 −2 31
15 FCメス 34 12 7 15 42 72 −30 31
16 リールOSC 34 11 8 15 61 58 +3 30 クープ・ドゥ・フランス1954-1955優勝
17 ASトロワ=サヴィニエンヌ 34 12 6 16 48 66 −18 30
18 COルベ=トゥールコワン (R) 34 10 6 18 52 90 −38 26 ディヴィジオン・アンタルレジオナール降格
出典: Footballdatabase.eu
順位の決定基準: 勝利: 勝ち点2, 引き分け: 勝ち点1, 負け: 勝ち点0
(C) 優勝; (R) 降格.

昇降格

UAスダン=トルシーとレッドスターOAが2部から自動昇格を決めたが、後にGCAが行った調査で財政問題が指摘され、レッドスターの昇格は却下された。その恩恵でASトロワ=サヴィニエンヌが残留している。リールOSCは入替戦でスタッド・レネUCを合計7-1で破り、1部残留を決めた。

得点ランキング

順位 選手 クラブ 点数
1 ルネ・ビラール スタッド・ドゥ・ランス 30
2 エルンスト・ストヤスパル RCストラスブール 23
3 グンナール・アンデション オランピック・ドゥ・マルセイユ 21
4 ジュスト・フォンテーヌ OGCニース 20
5 エドゥアール・カルグ FCジロンダン・ドゥ・ボルドー 17
- ジネス・リロン ニーム・オランピック 17
- ジャック・フォワ ASサン=テティエンヌ 17
- ピエール・フラミオン ASトロワ=サヴィニエンヌ 17
9 ベン・モハメド・アブデセレム FCジロンダン・ドゥ・ボルドー 15
- ジャン・ヴァンサン リールOSC 15
11 マリアン・ウィズニエスキ RCランス 14
- クリスティアン・ボトリエ FCナンシー 14
- イニャス・ヴァロリゼク トゥールーズFC (1937) 14
14 エリック・アビツル RCランス 13
- ジャック・ファトン オランピック・リヨネ 13
- ピエール・グリエ RCパリ 13
- エドゥアール・サルズボルン FCソショー=モンベリアール 13

データ

シーズンハイライト

脚注

注釈

出典

  1. ^ PALMARÈS LIGUE 1: TOUS LES CHAMPIONS” (フランス語). フランスサッカー連盟 (2021年2月2日). 2023年4月14日閲覧。
  2. ^ Ligue 1 1954/1955» Équipes” (フランス語). Mondefootball.fr. 2023年4月27日閲覧。

関連項目

  • クープ・ドゥ・フランス1954-1955
  • クープ・シャルル・ドラゴ1955
  • ディヴィジオン・アンタルレジオナール1954-1955
  • フランス・アマチュアサッカー選手権1954-1955
  • リーグ・ドゥ・フットボール・プロフェッシオネル

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ディヴィジオン・ナシヨナル1954-1955のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ディヴィジオン・ナシヨナル1954-1955のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディヴィジオン・ナシヨナル1954-1955のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディヴィジオン・ナシヨナル1954-1955 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS