ダンバートン伯爵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダンバートン伯爵の意味・解説 

ダンバートン伯爵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/03 14:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
2017年のヘンリー王子。2018年に祖母エリザベス2世によってサセックス公爵・ダンバートン伯爵・キルキール男爵に叙された。

ダンバートン伯爵英語: Earl of Dumbarton)は、イギリス伯爵位。スコットランドウェスト・ダンバートンシャーダンバートンにちなむ。

最初に創設されたのは1675年3月9日チャールズ2世ハミルトン公爵ウィリアム・ダグラス=ハミルトンの弟ジョージ・ダグラス卿に対して仏蘭戦争での戦功を賞してスコットランド貴族の爵位として授けたものである。チャールズ2世はこのとき同時に「エトリックのダグラスLord Douglas of Ettrick)」にも叙している。初代伯爵の没後両爵位は一人息子のジョージが継承したが彼には息子がおらず、1749年の2代伯爵の死去とともに断絶した[1]

二度目の創設は2018年5月19日で、エリザベス2世が孫のヘンリー王子メーガン・マークルと結婚するにあたってサセックス公爵・ダンバートン伯爵・キルキール男爵に叙した[2][3]

一覧

ダンバートン伯爵 (第1期; 1675年)

ダンバートン伯爵 (第2期; 2018年)

  • ヘンリー (初代サセックス公爵・初代ダンバートン伯爵) (1984年 - )
    • 2019年現在、プリンス・オブ・ウェールズの長男の子以外の、王の曾孫に身分・敬称を与える旨の勅許や法改正案は出ていない(王子・王女の称号は1917年のジョージ5世による勅許状により、王の男系の孫までが通常の適用範囲である)。従ってエリザベス女王が存命かつ退位していないうちに誕生したヘンリーの長男アーチーにダンバートン伯爵の儀礼称号が与えられる(ただしダンバートン伯の有爵者自体は父ヘンリーのままである)。

出典

[脚注の使い方]


このページでは「ウィキペディア」からダンバートン伯爵を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からダンバートン伯爵を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からダンバートン伯爵 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダンバートン伯爵」の関連用語

ダンバートン伯爵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダンバートン伯爵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダンバートン伯爵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS