ダニエル・チャヴァリアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダニエル・チャヴァリアの意味・解説 

ダニエル・チャヴァリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/31 20:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ダニエル・チャヴァリア
(Daniel Chavarría)
誕生 (1933-11-23) 1933年11月23日
ウルグアイ
サン・ホセ県サン・ホセ・デ・マヨ英語版
死没 (2018-04-06) 2018年4月6日(84歳没)
 キューバ ハバナ
職業 小説家
言語 スペイン語
活動期間 1978年 - 2018年
ジャンル 推理小説
代表作 『バイク・ガールと野郎ども』(1994)
主な受賞歴 ダシール・ハメット国際推理小説賞(1992)
エドガー賞最優秀ペーパーバック賞(2002)
デビュー作 Joy (1978)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ダニエル・チャヴァリア(Daniel Chavarría、1933年11月23日 - 2018年4月6日)は、ウルグアイ出身のキューバ小説家。男性。国際推理作家協会の創設メンバーの一人。

人物

炭鉱労働者、ファッション・モデル、ガイド、俳優、翻訳者などを経て、45歳のときに作家になることを決意。1992年には"Allá ellos"で、スペイン語で書かれた最も優れた推理小説に贈られるダシール・ハメット国際推理小説賞(国際推理作家協会主催)を受賞。1994年には、キューバの首都ハバナを舞台にしたスラップスティック・クライムノヴェル"Adiós muchachos"(日本版タイトル:『バイク・ガールと野郎ども』)を発表。2001年にアメリカで刊行されたこの作品の英訳版は、ドナルド・E・ウェストレイクローレンス・ブロックらの絶賛を受け、アメリカ探偵作家クラブ(MWA)が主催するエドガー賞の最優秀ペーパーバック賞を受賞した。

小説家としての活動のかたわら、大学でラテン文学ギリシャ文学を教えた。

2018年4月6日、死去した[1]。84歳没。

日本語訳作品

参考文献

  • ダニエル・チャヴァリア『バイク・ガールと野郎ども』(2002年11月、早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫) 訳者あとがき(真崎義博)

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダニエル・チャヴァリア」の関連用語

ダニエル・チャヴァリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダニエル・チャヴァリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダニエル・チャヴァリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS