タワーズ圏谷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/03 06:29 UTC 版)


タワーズ圏谷(タワーズけんこく、英語: Cirque of the Towers)は、米国ワイオミング州のイエローストーン国立公園から拡がるウィンド・リバー山脈にある圏谷で、その一部はブリジャー・ティトン国有林のブリジャー荒野に、残りはショショーネ国有林のポポジャ荒野にある。
この圏谷はウィンド・リバー山脈(略して「ウィンズ」)の南部に位置し、ロッククライマー上級者に大人気の場所だ。クライマーのオーリン・ボニー(Orin Bonney)が、1941年にこの圏谷を調査し、現在の名前をつけた。それ以前は、人里離れた場所にあるため、ここにに足を踏み入れる登山者はほとんどいなかった。この圏谷は、8,000年以上前に後退した氷河によって削られた、ほぼ円形の穴または谷である。ウィンズの他の地域と同様、山はほとんど花崗岩でできている。大陸分水嶺は主峰の頂上にまたがっている。
リザード・ヘッド・ピーク(3,916メートル))が最も高い。圏内にある他の個々の山には、シャークスノーズ、ウォーボンネット、ウォリアー・ピーク、ウルフズ・ヘッド、ピンゴラ・ピークなどがある。難易度(American YDS grade)は5.1から5.11aまで、何百ものルートから選ぶことができ、山は主に花崗岩で構成されているため、良いアンカーがある。ここのクライミングには、ステックとローパー著『Fifty Classic Climbs of North America』で紹介されている2か所があり、ピンゴラの北東壁(IV、5.9)とウルフズ・ヘッドの東稜(III、5.6)である[1]。
参照項目
- アイスバーグ湖
脚注
- ^ Steve Roper and Allen Steck: "Fifty Classic Climbs of North America" (1979)
外部リンク
座標: 北緯42度47分00秒 西経109度13分54秒 / 北緯42.7832846度 西経109.2317970度
- タワーズ圏谷のページへのリンク