タニファサウルス・アンタークティクス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 05:07 UTC 版)
「タニファサウルス」の記事における「タニファサウルス・アンタークティクス」の解説
南極のジェイムズ・ロス島サンタ・マルタ累層から産出した標本に基づき、2002年にノヴァスらは新属ラクマサウルス(Lakumasaurus) を記載した。 タイプマテリアルは2007年に再調査され、ジェームズ・E・マーティンとマルタ・フェルナンデスはラクマサウルスをタニファサウルスのジュニアシノニムと断定し、ラクマサウルス・アンタークティクスをタニファサウルス・アンタークティクスとして統合した。
※この「タニファサウルス・アンタークティクス」の解説は、「タニファサウルス」の解説の一部です。
「タニファサウルス・アンタークティクス」を含む「タニファサウルス」の記事については、「タニファサウルス」の概要を参照ください。
- タニファサウルスアンタークティクスのページへのリンク