タイム・トラベラーズ (映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 17:13 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| タイム・トラベラーズ | |
|---|---|
| The Time Travelers | |
| 監督 | イブ・メルキオール | 
| 脚本 | イブ・メルキオール | 
| 製作 |  ビル・レドリン サミュエル・Z・アーコフ  | 
   
| 出演者 |  プレストン・フォスター フィリップ・キャリー メリー・アンダース ジョン・ホイト  | 
   
| 音楽 | リチャード・ラサール | 
| 撮影 | ヴィルモス・スィグモンド | 
| 編集 | ハル・デニス | 
| 配給 | AIP | 
| 公開 |   | 
   
| 上映時間 | 106分 | 
| 製作国 |   | 
   
| 言語 | 英語 | 
| 興行収入 | $250,000[2] | 
『タイム・トラベラーズ』(The Time Travelers)は、1964年に製作されたSF映画である。核戦争により人類がほぼ滅亡してしまった未来世界をユニークに描いており、タイム・トラベルによるタイム・ループなどの哲学的な部分にも触れられている。SF映画の監督として知られるイブ・メルキオールが監督のほか、原案と脚本も手がけた。日本では劇場未公開だが『原始怪人対未来怪人』というタイトルでテレビ放映された。
あらすじ
とある大学の施設内にある研究所で、スタイナー博士(プレストン・フォスター)をはじめとする研究員がタイム・マシンの実験を行っていた。紆余曲折を得て稼動実験を繰り返すうちに、マシンが正常に作動して彼らの前に移されたモニターに100年後の未来が映し出された。しかし、その画面には自分たちが知っている地球の姿はもはやなく、荒れ果てた荒野が果てしなく続くのみだった。装置が偶然に作動しただけのため、研究員たちは急いでその未来のデータを記録することに熱中するが、その場に居合わせたダニー(スティーヴ・フランケン)があることに気づく。それはそのモニターに映し出された映像は3-Dのようで、実際に向こう側に移動できるのだ。ダニーは探索にそのモニターを潜り抜け、ダニーを連れ戻すべく他の研究員たちも後に続く。結局最後まで残っていたキャロル(メリー・アンダース)もモニターを潜り抜けると、研究員たちの前でモニターの元いた場所の映像が突然消え去ってしまった。かくして100年後の未来に取り残された研究員たちだったが、そんな彼らの前に原始的なミュータントたちが襲い掛かる。
キャスト
※括弧内は日本語吹替(テレビ版)
- エリク・ヴォン・スタイナー博士 - プレストン・フォスター
 - スティーヴ・コナーズ博士 - フィリップ・キャリー(寺島幹夫)
 - キャロル・ホワイト - メリー・アンダース(北浜晴子)
 - ヴァーノ博士 - ジョン・ホイト(宮内幸平)
 - ダニー・マッキー - スティーヴ・フランケン
 - ウィラード - デニス・パトリック
 
スタッフ
- 監督:イブ・メルキオール
 - 原案・脚本:イブ・メルキオール
 - 原案:デヴィッド・L・ヒューイット
 - 製作:ビル・レッドリン、ほか
 - 撮影:ヴィルモス・スィグモンド
 - 音楽:リチャード・ラサール
 
脚注
- ^ “The Time Travelers Release Info”. 2015年5月3日閲覧。
 - ^ “Box office/business for The Time Travelers”. 2015年5月3日閲覧。
 
外部リンク
- タイム・トラベラーズ - allcinema
 - The Time Travelers - IMDb(英語)
 - The Time Travelers - オールムービー(英語)
 
「タイム・トラベラーズ (映画)」の例文・使い方・用例・文例
- タイム・トラベラーズ_(映画)のページへのリンク
 
 