ソビエト・リトアニア百科事典とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソビエト・リトアニア百科事典の意味・解説 

ソビエト・リトアニア百科事典

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/16 08:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
『ソビエト・リトアニア百科事典』全4巻

ソビエト・リトアニア百科事典リトアニア語: Tarybų Lietuvos enciklopedija, : Энциклопедия Советской Литвы: Ėnt︠s︡iklopedii︠a︡ Sovetskoĭ Litvy, 頭字語TLE)は、リトアニア・ソビエト社会主義共和国時代の百科事典である。リトアニアに関連する考古学と歴史学、自然科学と科学、文化遺産、都市と地域、著名人の伝記、政治などの主題をおさめた。全4巻、首都ヴィリニュスで1985年から1988年にかけて出版された[1]

底本『リトアニア・ソビエト大百科事典英語版』全12巻から派生し、本書TLEは技術と生物学、薬理学と化学、医学と数学など一般的な分野を割愛してある。

巻次

各巻と掲載の見出し範囲、発行年を示す。

  • 第1巻:A–Grūdas、1985年。
  • 第2巻:Grūdas–Marvelis、1986年。
  • 第3巻:Masaitis–Simno、1987年。
  • 第4巻:Simno–Žvorūnė、1988年。

オンライン版

脚注

 

[脚注の使い方]

関連項目

関連資料




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ソビエト・リトアニア百科事典のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソビエト・リトアニア百科事典」の関連用語

ソビエト・リトアニア百科事典のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソビエト・リトアニア百科事典のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソビエト・リトアニア百科事典 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS