セントラル・ド・ブラジル駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セントラル・ド・ブラジル駅の意味・解説 

セントラル・ド・ブラジル駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/02 03:51 UTC 版)

セントラル・ド・ブラジル駅は、ブラジルリオデジャネイロにある鉄道駅。「リオデジャネイロ中央駅」と訳されることもある。また、現地では1998年に改称される前の駅名であるドン・ペドロ・セグンド(ペドロ2世)駅の名でも依然良く知られている。ブラジル有数の大規模なターミナル駅である。

概要

1858年に当時のブラジル中央鉄道の駅として開業した。現在の建物は7年の工期をかけ1943年に竣工したもので、アール・デコ様式の影響を受けており、塔楼の4面には大時計が掲げられている。プラットフォーム頭端式であり、かつてはサンパウロ州ミナスジェライス州に至る鉄道の起点であったが、すでに長距離列車の駅としては機能しておらず、現在はリオデジャネイロの北及び西の郊外に伸びる通勤電車SuperViaの拠点駅となっている。この駅はリオデジャネイロ地下鉄の駅とも接続している[1]

その他

1998年にはこの駅も舞台の一部となった映画、セントラル・ステーションが公開された。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Central - Sobre a Estação”. MetrôRio. 2022年12月2日閲覧。

外部リンク

座標: 南緯22度54分12.29秒 西経43度11分29.20秒 / 南緯22.9034139度 西経43.1914444度 / -22.9034139; -43.1914444




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セントラル・ド・ブラジル駅」の関連用語

セントラル・ド・ブラジル駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セントラル・ド・ブラジル駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセントラル・ド・ブラジル駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS