セルヒオ・マタブエナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セルヒオ・マタブエナの意味・解説 

セルヒオ・マタブエナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/09 09:58 UTC 版)

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はマタブエナ第二姓(母方の)はデルガドです。
セルヒオ・マタブエナ
名前
本名 セルヒオ・マタブエナ・デルガド
Sergio Matabuena Delgado
ラテン文字 Sergio Matabuena
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1979-02-12) 1979年2月12日(43歳)
出身地 サンタンデール
身長 185cm
体重 78kg
選手情報
ポジション MF / DF (DH, CB)
利き足 右足
ユース
ラシン・サンタンデール
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1998-2002 ラシン・サンタンデールB 3 (0)
2000-2001 ベラルデ (loan)
2002-2007 ラシン・サンタンデール 74 (5)
2007-2011 スポルティング・ヒホン 82 (2)
2011-2012 バリャドリード 14 (0)
通算 173 (7)
監督歴
2018-2019 ラシン・サンタンデール (ユース)
2019- ラシン・サンタンデールU-19
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

セルヒオ・マタブエナ・デルガド(Sergio Matabuena Delgado、1979年2月12日 - )は、スペインカンタブリア州サンタンデール出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。現役時代のポジションはMFDF

クラブ経歴

ラシン・サンタンデールカンテラを経て2002-03シーズン、トップチームでプロデビュー。翌シーズンは、リーグ戦27試合に出場してプロ初得点を含む2得点を挙げた。

2007年、当時セグンダ・ディビシオンに在籍していたスポルティング・デ・ヒホンに加入。1シーズン目からリーグ戦37試合に出場してクラブをプリメーラ・ディビシオン昇格へと導いた。しかし、スポルティング・ヒホンがプリメーラに昇格してからは3シーズンで通算55試合の出場にとどまり、この間無得点に終わった。

2011年1月13日、冬の移籍市場でレアル・バリャドリードに移籍した[1]。加入後からレギュラーに定着し、後半戦のみで14試合に出場したが、翌シーズン終了後に現役を引退した。

個人成績

クラブ シーズン リーグ戦 国王杯 国際大会 通算
ディヴィジョン 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
ラシン・サンタンデール 2002-03 ラ・リーガ 12 0 1 0 - 13 0
2003-04 27 2 2 0 3 1 32 2
2004-05 7 0 2 0 - 9 0
2005-06 23 3 1 0 - 24 3
2006-07 5 0 2 0 - 7 0
クラブ通算 74 5 7 0 3 0 84 5
スポルティング・ヒホン 2007-08 セグンダ 37 2 0 0 - 37 2
2008-09 ラ・リーガ 27 0 3 0 - 30 0
2009-10 14 0 1 0 - 15 0
2010-11 4 0 0 0 - 4 0
クラブ通算 82 2 4 0 0 0 86 6
バリャドリード 2010-11 セグンダ 14 0 0 0 - 14 0
キャリア通算 170 7 11 0 3 0 185 7

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  セルヒオ・マタブエナのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

セルヒオ・マタブエナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セルヒオ・マタブエナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセルヒオ・マタブエナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS