スワイプダウンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > スワイプダウンの意味・解説 

スワイプダウン

別名:下にスワイプ
【英】swipe down

スワイプダウンとは、タッチインターフェース用いられるスワイプ操作のうち、画面タッチした指を下方向滑らせるスワイプする)操作のことである。

スワイプダウンに対して画面の上向けてスワイプする操作は、スワイプアップ呼ばれるいずれも、特に必要がなければ単にスワイプ呼ばれることの方が多い。

Android端末では、画面の上端からスワイプダウンすると、引き出し開けるようにして通知領域表示させることができる。表示させた通知領域は、スワイプアップによって隠すことができる。画面下部表示されソフトウェアキーボードをスワイプダウンすることで隠せ場合もある。

入力装置のほかの用語一覧
タッチインターフェース:  シングルタッチ  ストレッチ  スワイプアップ  スワイプダウン  スワイプ  スワイプ入力  スクリーンロック


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からスワイプダウンを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からスワイプダウンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からスワイプダウン を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スワイプダウン」の関連用語

1
スワイプ‐アップ デジタル大辞泉
100% |||||

2
通知領域 デジタル大辞泉
90% |||||



スワイプダウンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スワイプダウンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【スワイプダウン】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS