ステファニー・エンライト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/26 07:02 UTC 版)
| ||||
---|---|---|---|---|
基本情報 | ||||
国籍 |
![]() | |||
生年月日 | 1990年12月15日(33歳) | |||
出身地 |
![]() | |||
ラテン文字 | Stefanie Enright | |||
身長 | 182cm | |||
体重 | 71kg | |||
選手情報 | ||||
愛称 | フェファ | |||
ポジション | OH | |||
利き手 | 右 | |||
スパイク | 300cm | |||
ブロック | 292cm |
ステファニー・エンライト(Stefanie Enright、1990年12月15日 - )は、プエルトリコの女子バレーボール選手[1]。プエルトリコ代表。
略歴
サンフアン市出身。2012年まで地元のCriollas de Caguasでプレー[2]。また2010年よりプエルトリコ女子代表選手として同年のワールドグランプリや世界選手権などに出場し、2012ワールドグランプリの小牧ラウンドでも強烈なジャンプサーブとスパイクで活躍した。[3]、2012年10月にVプレミアリーグの東レアローズに入団が決定した[4]。
2012年12月の皇后杯準決勝(岡山戦)において左膝を故障し、治療のため帰国した[5]。
2013年9月の北中米選手権で復帰を果たした。2014年、ワールドグランプリ、世界選手権に出場した。
受賞歴
- 2011年5月 - 国内リーグファイナルシリーズ MVP[6]
所属チーム
Criollas de Caguas[2](-2012年)
東レアローズ(2012-2013年)
Criollas de Caguas(2014-2015年)
アゼリョル・バクー(2015-2016年)
Criollas de Caguas(2015-2016年)
イル・ビゾンテ・フィレンツェ(2016-2017年)
AGILノヴァーラ(2017-2018年)
トゥルク・ハヴァ・ヨラーリ(2018-2019年)
Criollas de Caguas(2018-2019年)
Reale Mutua Fenera Chieri(2019-2020年)
Criollas de Caguas(2020-2021年)
バレー・ベルガモ(2020-2021年)
Adam Voleybol(2021-2022年)
Criollas de Caguas(2022-2023年)
ルヴァロワ・パリ・サンクルー(2023年-)
脚注
- ^ FIVB. “PUR / Puerto Rico - Player's biography”. 2012年8月9日閲覧。
- ^ a b Criollas de Caguas. “JUGADORAS”. 2012年8月28日閲覧。
- ^ 2012年ワールドグランプリ公式プログラム 26-27ページ
- ^ 東レ・アローズ. “東レアローズ女子バレーボール部への「ステファニー・エンライト」選手の加入について”. 2012年10月4日閲覧。
- ^ 東レ・アローズ. “「ステファニー・エンライト」選手の怪我について”. 2013年1月15日閲覧。
- ^ El Nuevo Dia (2011年5月15日). “Criollas reinas” (スペイン語). 2011年5月16日閲覧。
外部リンク
- ステファニー・エンライトのページへのリンク