スティール・サンダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スティール・サンダーの意味・解説 

スティール・サンダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/27 07:29 UTC 版)

スティール・サンダー
Black Water
監督 パシャ・パトリッキ
脚本 チャド・ロウ
製作 リチャード・スウィッツァー
タイラー・W・コニー
アレクサンダー・ファーガソン
ジェイソン・チェルビニ
製作総指揮 パシャ・パトリッキ
デヴィッド・アレン
チャド・ロウ
ジャン=クロード・ヴァン・ダム
ヴィヴィアナ・ザラゴイシャ
エリック・フィッシャー
ルーク・テイラー
マシュー・ヘルダーマン
パトリック・デペーターズ
ウィリアム・V・ブロマイリー
ネス・サバン
シャナン・ベッカー
出演者 ジャン=クロード・ヴァン・ダム
ドルフ・ラングレン
音楽 スペンサー・クリーガン
撮影 パシャ・パトリッキ
編集 マイケル・レーン
配給 インターフィルム
公開 2018年7月28日[1]
上映時間 105分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

スティール・サンダー』(原題:Black Water)は、2018年制作のアメリカ合衆国アクション映画

潜水艦を舞台にした異色のアクション映画で、ジャン=クロード・ヴァン・ダムドルフ・ラングレンが『ユニバーサル・ソルジャー』シリーズに続いての共演[2][3][4][5]

あらすじ

エージェントのウィーラーは、ある日突然武装組織に襲われ、拉致される。彼が連れて行かれたのは、テロリストたちの収容所になっている潜水艦「ブラック・サイト」の艦内だった。

ウィーラーはCIAの極秘情報を流出させた容疑者を追っており、武装組織はCIAから流出したデータを開くために必要な鍵について彼から聞き出そうとしたのだ。

ウィーラーは隙を突いて脱出、艦内に幽閉されていたマルコという謎の男に協力を依頼、潜水艦からの脱出を図る。

キャスト

※括弧内は日本語吹替。

脚注

  1. ^ “ヴァン・ダムとドルフ・ラングレンが共闘!?タッグ作「スティール・サンダー」公開”. 映画ナタリー. (2018年6月14日). https://natalie.mu/eiga/news/286369 2018年6月17日閲覧。 
  2. ^ Cranswick, Amie. "Jean-Claude Van Damme and Dolph Lundgren reunite in 'Black Water', watch the trailer here", www.flickeringmyth.com, published May 5, 2017. Retrieved May 12, 2017.
  3. ^ Baldwin, Daniel. "JCVD & Lundgren Are Deep In 'Black Water'", www.cinemarunner.com, published May 2, 2017. Retrieved May 15, 2017.
  4. ^ Kit, Borys. "Jean-Claude Van Damme, Dolph Lundgren Team for Action Thriller 'Black Water'", The Hollywood Reporter, published January 4, 2017. Retrieved April 23, 2017.
  5. ^ Friel, Eoin. "JCVD & Dolph Lundgren are in 'Black Water'", www.theactionelite.com, published December 30, 2016. Retrieved April 26, 2017.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スティール・サンダー」の関連用語

スティール・サンダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スティール・サンダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスティール・サンダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS